【ブルーロック】斬鉄は脱落?現在とメガネなしで風呂で過去を語るのは何話?身長や声優情報も調査

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

ネオエゴイストリーグももう少しで終わりそうな展開で、目が離せない「ブルーロック」。

そこで、本編ではあまり描かれていないものの、実は入寮試験からバカっぷりを発揮している剣城斬鉄(つるぎざんてつ)について紹介します。

斬鉄の脱落説や風呂で過去を語るお風呂でのシーン、そして基本的なプロフィールや声優情報についてまとめました。

現在の試合状況や斬鉄の活躍、能力について考えながら、脱落するのかどうか予想して待ちましょう!

この記事には原作漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

目次

【ブルーロック】斬鉄は脱落?現在はどうなったか解説:2024年12月時点

ブルーロック 剣城斬鉄
引用:アニメ「ブルーロック」公式サイト

2024年12月現在、斬鉄は脱落していません

最新の年俸ランキングでは、20位の2300万円で時光青志(ときみつ あおし)と同率です。

そのため、最後の試合であるドイツVSフランスの試合結果次第では、脱落する可能性があります。

斬鉄はフランスのチームに所属しているため、この試合がかなり重要です。

ネオエゴイストリーグも終盤に入り近々終わりそうなので、今後の展開から目が離せませんね!

【ブルーロック】斬鉄の脱落フラグは?これまでの活躍を振り返り

斬鉄は「ブルーロック」初期のころから凪誠士郎(なぎせいしろう)御影玲王(みかげれお)率いるチームV第3の男として活躍してきました。

ここではそんな斬鉄の活躍を「エピソード凪」で描かれたものを含めて、振り返っていきましょう。

入寮試験ではルールを勘違いして自ら鬼に!?

入寮試験で行われた鬼ごっこは、最後にボールを持っていた人が脱落するというルールのもと行われました。

そのため、全員が鬼になりたくなく、最後の1秒までどうにかして誰かに鬼を押し付けようと考えます。

しかし、そんななか斬鉄だけは、「ボールを持っていた人が勝ち」とルールを間違って理解してしまったため、自ら鬼になりました。

最終的には舐岡了(なめおかりょう)がボールを所持していたので脱落は逃れたものの、最後まで勘違いしていたら大変でしたね(笑)

一次選考ではチームV第3の男として活躍

一次選考でチームVに所属していた斬鉄は、凪と玲王と意気投合し、第3の男として大活躍しました。

最終試合のチームZと戦うまでの3試合で、5ゴール決めています。

そして最終試合でも、俊足を生かして玲王のサポートに回ったり、自らゴールを決める活躍を見せました。

しかし、蜂楽廻(ばちらめぐる)が覚醒してシュートを決めてから試合の流れは徐々に変わっていきます。

ついに同じような俊足を持つ千切豹馬(ちぎりひょうま)も覚醒し、同点に追いつかれてしまいました。

そして試合終了間際にチームZがゴールを決めたため、4-5でチームVは敗北。

一次選考を突破できたものの、それまで無敗だったためあまり喜べる結果ではありませんでした。

二次選考では馬狼・凪・千切・清羅と勝ち上がり

二次選考では馬狼照英(ばろうしょうえい)・凪・千切・清羅刃(きよらじん)と勝ち上がりました。

1stステージクリア後、同じチームVだった凪と玲王と組みたかったようですが、二人は先に別の選手と組んでいるのでいませんでした。

そんなとき、二子一揮(にこいっき)に声をかけられ一緒に組むか悩むも、自分が点を取っているところを想像できたため了承。

しかしその後の試合では負けてしまったため、TOP3に潔を取られた馬狼・凪・千切のチームに仲間入りします。

3人は満場一致で斬鉄を選んだので、能力が高いことが分かりますね。

その後は、乙夜影汰(おとやえいた)烏旅人(からすたびと)、清羅、日不見愛基(ひみずあいき)のチームと対戦し勝利したため、清羅を選んで無事に二次選考を突破できました。

活躍シーンはあまり描かれなかったものの、突破したので何かしらの活躍があったのでしょう。

三次選考では雪宮&凪のCチームを選択

三次選考のトライアウトでは、雪宮剣優(ゆきみやけんゆう)と凪のいるCチームを選択。

Cチームには玲王もいるので、一次選考のチームVの3人が再会します。

第5試合に出場したものの、あまり活躍シーンは描かれませんでした。

しかし、U-20日本代表戦のベンチメンバーに呼ばれているので、ほどほどに活躍をしていたことが分かります。

U-20日本代表戦ではベンチメンバー入りするも出番なし

U-20日本代表戦では、ベンチメンバー入りするも出場しませんでした。

一次選考で活躍していた印象ですが、二次選考以降はもっと活躍した選手がいたのでしょう。

ベンチ入りでも選ばれたのですごいですが、試合に出ている斬鉄を見たかったですね。

>U-20日本代表戦のスタメン&ベンチメンバーは?

ネオエゴイストリーグではフランスを選択

ネオエゴイストリーグでは、フランスのチームに所属。

選んだ理由は、”頭が良さそうだから”という賢く見られたいという斬鉄らしいものです。

フランスチームには、糸師凛(いとしりん)士道龍聖(しどうりゅうせい)が所属しています。

そのためか、ここでも活躍シーンはほぼ描かれていません。

それでも年俸を2300万円まで伸ばしているので、順調に活躍できていることが分かります。

>ネオエゴイストリーグとは?ルールやチーム分けを解説

【ブルーロック】斬鉄が脱落する可能性を考察

結論、斬鉄の脱落する可能性ですが、なんとも言えない状況です。

年俸ランキングは20位で2300万円と、脱落ラインのギリギリにいます。

フランスVSドイツの試合結果次第では、下位にいる氷織羊(ひおりよう)雷市陣吾(らいちじんご)との入れ替えがありそうです。

たとえ入れ替えになっても、23位以内に入れますがかなりギリギリなので、個人でどれくらい活躍したかが重要になってきます。

ネオエゴイストリーグの最終試合はあともう少しで終わりを迎えるので、どんな結果になるのか楽しみですね!

【ブルーロック】斬鉄のサッカー能力・武器を解説

ここでは、斬鉄のサッカー能力や武器について解説していきます。

斬鉄の武器は爆発的加速力!

斬鉄の武器は爆発的加速力です。

初速のスピードは誰よりも速く、同じような俊足を持つ千切豹馬(ちぎりひょうま)にも余裕で勝てます

ただ、基本は10m以内の話でそれ以上となると千切の方が速いです。

短距離で一気に攻めたいときに斬鉄の爆発的加速力はかなり即戦力になりますね。

そして反応速度も速い上にドリブル技術も高いので、1on1になると誰もボールを奪えなくなるのも斬鉄の凄いところです。

賢そうに見えるゴーグルも武器の1つ!

賢そうに見えるゴーグルの武器のひとつです。

いかにもインテリ系で賢そうに見えるので、頭脳戦が得意なのではと思ってしまいます。

しかし、実は全然賢くなくて…お世辞にも頭がいいとは言えません(笑)

よく言い間違いや言葉の使い方を間違えるので、賢く思われたいけど上手に使いこなせいない印象です。

ちなみに、度数は入っておらずただの伊達メガネというのが斬鉄らしいですね。

【ブルーロック】斬鉄がメガネなし&風呂で過去を語るのは何話?

「エピソード凪」の2巻6話で描かれた斬鉄がメガネを外し、お風呂で過去について語るシーンを紹介します。

エピソード凪:2巻第6話「帝王とバカと面倒臭がり屋と」

凪と斬鉄が風呂場で対面

チームYとの試合後、玲王にバカにされてあまりよく思わない斬鉄。

そんな日の夜、凪とお風呂のタイミングが重なり、風呂場で歯みがきしていることを注意されました。

磨き忘れないようにするため、お風呂ではまず初めに歯を磨くのが習慣なんだそうです。

そしてお互いなぜブルーロックに来たかの話になり、凪が玲王についてきただけという衝撃の事実が発覚。

斬鉄としては生意気で人の事バカにする奴のどこがいいのか分かりません。

しかしいつも玲王と一緒にいる凪に、「考えんのが苦手だったら、とりあえず玲王の言うこと聞いてみたら?」と言われ、次第に的確なアドバイスをしてくれる玲王の能力を認めるようになりました。

周りから「馬鹿」と言われ続けてきた過去

斬鉄の実家は、斬鉄以外全員歯医者です。

しかし自分は賢くなかったため、小さい頃からバカと言われ続けてきた経験があります。

そんな環境でも家族は決して斬鉄を決してバカにはしなかったようです。

その経験から、「本当に賢い人間はバカにバカって言わない優しさを持っている」と斬鉄は思うようになりました。

ただ、ブルーロックに来てからもかなり言葉の使い方を間違えてバカ丸出しなので、バカと言われても仕方がないのかなとも思ってしまいます(笑)

斬鉄の夢は「世界一尊敬されるバカ」になること

直感でサッカーを選んだ斬鉄の夢は、「世界一尊敬されるバカ」になることです。

”お金の計算ができないことをバかにされたくない”という理由で、電車を使わず走って通学していた斬鉄。

これにより、自分は足が速いからスポーツで生きようと思い、直感でサッカーを選びました。

そして世界一のストライカーになることを目標に練習に励んできた斬鉄。

この話を聞いた凪は斬鉄のことをかっこいいと思い、その日を境に二人は友人になりました。

【ブルーロック】斬鉄のキャラクター解説!バカならではの名言製造機!

ブルーロック 剣城斬鉄
引用:アニメ「ブルーロック」公式サイト
名前剣城斬鉄(つるぎざんてつ)
年齢17歳(高校2年生)
誕生日10月30日
星座さそり座
出身地埼玉県
身長188cm
血液型O型
好きなサッカー選手アリエン・ロッベン選手

斬鉄は身長188cmと、ブルーロック内でも高い方です。

トレードマークのゴーグルは賢く見せるためのもので、度は入っていないんだそう。

実際スマートな見た目とは裏腹にあまり頭はよくありません。

そして自分でもよく分かっていない熟語や英語を使って、よくバカにされています。

そんな斬鉄の面白い発言や、面白い言い間違いを下記で紹介します。

いいブラッシュアップになった プレリリースだ

こちらはブルーロックに招集された当日、ウェアを上下反対に着用してしまい玲王と凪に助けられたときに言ったセリフです。

たぶんウォーミングアップと言いたかったのでしょう。

ちなみにブラッシュアップは「磨き上げる」、「より良くする」との意味があり、ビジネスシーンで使われることが多いです。

そしてプレリリースは、事前に情報を出してその物に対する関心を集めたいときに行うことなので、サッカーとは関係なさそうです(笑)

きっと意味は理解していないけど、”最近この言葉を知ったから披露したい!”という気持ちがあったのでしょう。

つまり物事のプライオリティが…イニシアチブなメソッドってヤツだ

これは一次選考のチームVとの試合前日、久遠渉(くおんわたる)がチームの裏切りを申しでた際に、断る理由として言った言葉です。

この言葉もただ英語を言いたかっただけで、全く意味を知らずに使っていそうですね(笑)

それぞれの英語の意味は、「プライオリティ=優先度・優先順位」、「イニシアチブ=主導権・率先した行動」、「メソッド=目的を達成するための手順やアプローチ・やり方」です。

正直日本語に言い換えようとしても、どういう順番で言えばいいのか分からなくなり、頭がこんがらがってしまいます(笑)

体内の乳酸がヒザに悪玉グルコサミンバースト

この言葉に関しては、もはやどこを言い間違えたのか分かりません(笑)

これは、凪がトレーニングをサボった際、斬鉄が軽く注意したときの発言です。

乳酸がヒザにたまるのは良くない、ヒザがダメになるよと言いたいのでしょうか…?

グルコサミンと聞くとヒザが思い浮かぶので、ヒザ・乳酸・グルコサミンは関係のある言葉だなとは思います。

しかし悪玉グルコサミンバーストと繋げられると、訳が分からなくなりますね(笑)

【ブルーロック】斬鉄の声優は興津和幸(おきつかずゆき)さん

名前興津和幸
読み方おきつかずゆき
愛称オッキー
生年月日1980年3月8日
年齢44歳
出身地兵庫県淡路島
血液型A型
身長175cm
事務所ケッケコーポレーション
公式サイトケッケコーポレーション公式サイト
受賞歴

2007年ごろから声優として活動を始めた興津和幸さん。

ゲームやドラマCD、海外映画の吹き替えなど、様々なジャンルで活躍しています。

興津和幸さんの主な出演作品

  • ジョジョの奇妙な冒険/ジョナサン・ジョースター
  • ID-0/イド
  • ハイキュー!!/大将優大将優
  • アイドリッシュセブン/大神万理
  • 炎炎ノ消防隊/カリム・フラム

など、さまざまな作品に出演しています。

【ブルーロック】斬鉄は脱落していないが結構ギリギリのライン…

  • 年俸ランキングが20位の2300万円で脱落するかもしれないギリギリのラインにいる
  • 武器である爆発的加速力で何度もチームに貢献
  • 斬鉄は賢そうに見えるが、理解不能な間違った言葉をよく言ってバカにされている

ネオエゴイストリーグでフランスに所属する斬鉄。

現在時光と同率で20位ですが、フランスの勝敗次第で脱落する可能性があります。

もう少しで全試合が終了するネオエゴイストリーグが描かれている原作漫画から目が離せないのはもちろん、U-20日本代表戦真っ只中のアニメからも目が離せない状況です。

漫画派の方もアニメ派の方も、今後の展開から目が離せませんよ!

★「ブルーロック」漫画&アニメの関連情報

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

小さい時から名探偵コナンを愛してやまないコナンオタクです。推しは灰原哀と赤井秀一です!最近は他の作品もよく観るようになり、推しの子やブルーロック、WIND BREAKERなどが好きです。アニメに留まらず漫画も好きで、暇さえあればアニメと漫画の往復であっという間に時間が過ぎることも…(笑)皆さまが共感して楽しめる記事を執筆できるよう頑張ります!

目次