【鬼滅の刃】見る順番を解説!アニメと映画は公開順でOK?劇場版を見る必要性

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

「鬼滅の刃」アニメの見る順番を今更聞けないよ…という方は必見です。

この記事では「鬼滅の刃」のアニメと映画の見る順番を徹底解説しています。

また、アニメと映画の両方ある「鬼滅の刃 無限列車編」を見る必要性や、単純に公開順で見れば良いのかについても調べてご紹介しています。

無限城編」の劇場三部作も発表されいよいよクライマックスへ向かう「鬼滅の刃」。

今からでも間に合いますので、ぜひ予習復習、どんな話かサクッと知りたいという方はこちらの記事をお役立てください!

※この記事はアニメや原作漫画のネタバレを含むのでご注意ください。

目次

【鬼滅の刃】順番を解説!アニメと映画は公開順でOK?

「鬼滅の刃」はこれまでにテレビアニメが5シリーズ、劇場版1作品が制作・公開されています。

2025年からは無限城編の劇場版三部作が順次公開予定で、物語は完結へ加速していきます。

「鬼滅の刃」は原作漫画の通りに物語が進むので、アニメ・映画も公開順に見ればOKです。

公開年シリーズ
竈門炭治郎 立志編2019年TVアニメ
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編2020年映画
無限列車編2021年TVアニメ
遊郭編2021年TVアニメ
刀鍛冶の里編2023年TVアニメ
柱稽古編2024年TVアニメ
無限城編 第一章2025年映画
無限城編 第二章未定映画
無限城編 第三章未定映画

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます

また、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」とテレビアニメの無限列車編はほぼ同じ内容なので、どちらか片方のみの視聴でOK。

テレビアニメ版には劇場版にないシーンやBGM新規カットなどが追加されていますが、内容はほぼ一緒です。

サブスクで見れるのはテレビアニメ版「無限列車」なので、そちらの方が見やすいでしょう。

【鬼滅の刃】見る順番(公開順)にアニメ&映画のあらすじを解説

ここからは「鬼滅の刃」のアニメと映画、各作品の内容を公開された順番に紹介します。

各シリーズがどんな内容かをサクッと紹介しているので、予習復習や簡単にあらすじを知りたい人はチェックしてください。

①竈門炭治郎 立志編:2019年

鬼滅の刃 竈門炭治郎立志編 DMM TV
引用元:U-NEXT
放送年月日2019年4月6日~9月28日
話数全26話
監督外崎春雄
脚本ufotable
シリーズ構成ufotable

「鬼滅の刃」アニメ1期となる「竈門炭治郎 立志編」は、2019年4月6日から9月28日まで放送されました。

原作漫画1巻~6巻の内容で構成されています。

内容は、鬼に襲われる前の竈門家の様子や炭治郎が鬼殺隊へ入隊する経緯、のちにかけがえのない仲間となる伊之助や善逸との出会いが描かれました。

放送当初、「鬼滅の刃」はそこまで注目されていませんでしたが、作画のクオリティの高さや敵である鬼の過去や心情に寄り添う部分が視聴さの心に刺さり人気が爆発。

ここから国民的アニメとして認知されるようになりました。

②劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:2020年

鬼滅の刃 無限列車編の煉獄杏寿郎
引用元:鬼滅の刃公式サイト
放送年月日2020年10月16日公開
監督外崎春雄
脚本ufotable

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は2020年10月16日に公開され、歴代興行収入第1位となる大ヒットを記録しました。

原作漫画の7巻から8巻の内容で構成され、下弦の壱・魘夢との戦いや上弦の参・猗窩座との死闘が描かれているのですが…

これが涙なしには見られない名作なんです!!

公開当時、「無限列車編」を見るために何度も映画館に足を運ぶ人が続出し、社会現象となったほど。

その人気は日本国内にとどまらず、全世界で公開されるや否や瞬く間に話題となり、2020年の年間興行収入世界1位を記録しました。

③無限列車編:2021年

鬼滅の刃 無限列車編 DMM TV
引用元:U-NEXT
放送年月日2021年10月10日~11月28日
話数全7話
監督外崎春雄
脚本ufotable
シリーズ構成ufotable

テレビアニメ版の「無限列車編」は、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編をテレビシリーズとして再構築した作品です。

2021年10月から11月まで放送され、劇場版にはなかったアニメオリジナルエピソードやテレビアニメ版用に新たにOP・EDが制作されました。

内容は劇場版「鬼滅の刃」無限列車編と同じですが、第1話がアニメオリジナルの完全新作エピソード!

鬼滅ファン必見なので、まだ見ていないという方はぜひチェックしてみてください♪

④遊郭編:2021年

鬼滅の刃 遊郭編 U-NEXT
引用元:U-NEXT
放送年月日2021年12月5日~2022年2月13日
話数全11話
監督外崎春雄
脚本ufotable
シリーズ構成ufotable

2021年12月5日から2022年2月13日まで放送された「遊郭編」は、原作漫画8巻~11巻で構成されています。

無限列車の任務のあと、炭治郎、伊之助、善逸の3人は音柱・宇髄天元と共に遊郭へ潜入。

しかし、そこで上弦の陸・堕姫と妓夫太郎と交戦し…!?

テレビアニメにも関わらず、映画並みの高クオリティな戦闘シーンや色彩豊かな世界観が評価されました。

これまで「鬼滅の刃」の主題歌はLiSAさんでしたが、「遊郭編」ではAimerさんが担当。

LiSAさんとは違う力強い歌声で、遊郭編の主題歌「残響讃歌」は大ヒットしましたね。

⑤刀鍛冶の里編:2023年

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 DMM TV
引用元:U-NEXT
放送年月日2023年4月9日~6月18日
話数全11話
監督外崎春雄
脚本ufotable
シリーズ構成ufotable

2023年4月9日から6月18日まで、全11話に渡って放送された「刀鍛冶の里編」。

本作は原作漫画の12巻から15巻で構成され、伊之助や善逸は登場しないものの、時透無一郎や甘露寺蜜璃、不死川玄弥といった人気キャラが大活躍します。

鬼殺隊の始まりや禰豆子の体の変化など、今後の展開において重要なエピソードが満載なので、集中して見ることをおすすめします!

⑥柱稽古編:2024年

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 U-NEXT
引用元:U-NEXT
放送年月日2024年5月12日〜6月30日
話数全8話
監督外崎春雄
脚本ufotable
シリーズ構成ufotable

2024年5月から放送された「柱稽古編」は原作漫画15巻と16巻の内容で、アニメでは全8話で描かれました。

「他のシリーズに比べて短いのでは?」という意見もあったようですが、原作では描かれていない柱一人一人の背景や心情に触れるオリジナルの描写があり、逆に物語を深める良い演出と評価されました。

柱稽古編は原作漫画ではわずか9話という内容ですが、次の「無限城編」へと繋がる大切な布石です。

特に最終話の無惨登場〜の演出はアニメとは思えないほどリアルで、息を呑む演出は必見!

⑦無限城編 第一章:2025年7月18日公開

公開日2025年7月18日公開
監督外崎春雄
脚本ufotable

「鬼滅の刃」のクライマックスとなる「無限城編」は、劇場版三部作で公開されます。

その第一章が2025年7月18日に公開されることが決定しました。

2025年3月1日に開催された「隊士結集」イベントではプロモーションリールとこれまでの総集編+劇場版「無限列車編」のリバイバル上映の決定が発表。

内容は未定ですが、おそらく胡蝶しのぶ童磨の決戦、そして冨岡義勇炭治郎 VS 猗窩座との決着までが描かれるのではないでしょうか?

⑧無限城編 第二章:未定

公開日未定
監督外崎春雄
脚本ufotable

無限城編の映画第二章の公開日は未定です。

おそらく第一章が公開された後に、時期や大まかな内容が判明すると予想。

内容は不死川実弥玄弥悲鳴嶼行冥時透無一郎黒死牟との戦いまでが描かれるのではないでしょうか?

おそらく第二章は体の水分が全部持っていかれるくらい、号泣の内容になるのでは…。

⑨無限城編 第三章:未定

公開日未定
監督外崎春雄
脚本ufotable

無限城編の映画第三章の公開日は未定です。

こちらも第二章が公開された後におおよその公開日や内容の予想がつくと考えます。

劇場版三部作ということで泣いても笑っても今作が最後になることは間違い無いでしょう。

内容は原作漫画の最終回まで描かれると予想し、またもやハンカチタオルの用意は必須です。

【鬼滅の刃】見る順番!劇場版を見る必要性はある?

鬼滅の刃 煉獄杏寿郎
引用元:鬼滅の刃公式サイト

結論ですが、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見なくても次の「遊郭編」を楽しむことは可能です。

しかし、その場合はテレビアニメ版の無限列車編は必ず見なければなりません

劇場版の無限列車編は117分と時間が短いため、素早くシリーズを振り返りたい人にはおすすめ。

一方、テレビアニメ版の無限列車編はオリジナルエピソードや新規カット、テレビアニメ版でしか見れないOP・EDがあるので、「鬼滅の刃」をより楽しみたい人向けと言えます。

無限列車編は映画・アニメそれぞれ良さが異なるので、自分の好きな方、気軽に見れる方法で視聴してくださいね。

>無限列車編のアニメと映画の違いを解説!

【鬼滅の刃】見る順番!アニメと映画は公開順・放送順に見ればOK!

「鬼滅の刃」のアニメと映画の見る順番についてご紹介しました。

結論は、「鬼滅の刃」は放送順・公開順に見ればOKで、「無限列車編」については映画版かアニメ版のどちらか片方を見れば次の「遊郭編」の内容も楽しめます。

最新作でありクライマックス完結編となる「無限城編」は劇場三部作で、第一章が2025年7月18日から公開です。

いよいよ物語が完結へ向けて動き出しました。

これまでの内容を復習したい人・これから「鬼滅の刃」を見るよ・読むよ!という方はぜひ原作漫画やアニメをチェックしてくださいね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

野田サトル先生の「ゴールデンカムイ」にどハマりしてからアニメ・漫画オタクとして遅すぎる目覚めを果たす。鶴見中尉の虜。その後はジャンプ作品を中心に話題作を手広く読んでます!良識がある大人キャラ、気持ちの良い金持ちキャラが好き。今年の目標は北海道聖地巡礼。漫画やアニメで簡単に泣く歳になりました…。おかげで毎日楽しい。

目次