人気漫画「鬼滅の刃」は、ざっくり言うと“鬼退治”の物語。
作中で“鬼”は、見境なく人を喰らう残忍な化け物として描かれ、鬼殺隊によって討伐されます。
しかし、中には例外もおり、人を傷つけない鬼や味方の鬼も存在するようで……
この記事では、そんな鬼の能力や最終的にどうなったかを一覧で紹介するとともに、作品内における“鬼”の存在について解説していきます。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
\鬼滅の刃全シリーズ見放題/
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!鬼舞辻無惨と側近
まずは鬼の始祖・鬼舞辻無惨と、その側近についてご紹介します。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
原作登場回 | 2巻13話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編7話 |
階級 | 階級なし |
血鬼術 | 黒血枳棘(こっけつききょく) |
最後 | 陽光に焼かれて死亡 |
声優 | 関俊彦 |
平安時代、高貴な身分に生まれるものの病弱で死を待つばかりの身であった彼に、医者の施した開発途中の薬が意図せずに無惨を鬼にしてしまいました。
鬼になった無惨は老若男女問わず変幻自在で、人に擬態して1000年以上もの間、社会に溶け込んで生活しながら鬼を増やし続けました。
自身の血を取り込ませて人を鬼に変えることができ、そのすべての鬼を統率し、居場所や思考を把握することも可能です。
鬼殺隊の97代目当主・産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)が自らを囮として鬼舞辻を捕えることに成功し、鬼殺隊が総力戦で鬼舞辻討伐に臨みました。
鬼殺隊は大きな犠牲を出しながらも、鬼舞辻を太陽の下に留めることに成功し、最終的に鬼舞辻は陽の光に身を灼かれて絶命しました。
鳴女(なきめ)
原作登場回 | 6巻51話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編26話 |
階級 | 上弦の肆(新) |
血鬼術 | 無限城の管理・対象者の転送、索敵 |
最後 | 無惨の呪いにより、頭部が破裂して死亡 |
声優 | 井上麻里奈 |
血鬼術により無限城という空間を自在に操り、対象者の転送を行うことも可能な鳴女は、便利であるという理由で無惨に気に入られ、側に置かれていました。
鬼殺隊員を密偵して居場所を把握し、産屋敷邸の場所を特定したのも彼女です。
初登場時には十二鬼月にも入っていませんでしたが、半天狗が倒されるとその後継として新たな上弦の肆となります。
鳴女自身が戦闘することはありませんでしたが、無限城の戦いでは鬼側が有利になるよう無限城内を操作しました。
しかし、愈史郎に視覚を操られて無限城の操作も乗っ取られたことで、リスクと感じた鬼舞辻に殺されてしまいます。
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!十二鬼月の上弦の鬼
数いる鬼の中でも十二鬼月は鬼舞辻直属の部下であり、その中でも上弦は幹部のような立場で強さも桁違いです。
上弦の鬼1体は“柱3人”に匹敵する程の強さと言われ、約100年もの間顔ぶれが変わることはありませんでした。
新旧含めた上弦の鬼についてそれぞれ解説していきます。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
黒死牟(こくしぼう)
原作登場回 | 12巻98話 |
---|---|
アニメ登場回 | 刀鍛冶の里編1話 |
階級 | 上弦の壱 |
血鬼術 | 武器の精製 |
最後 | 悲鳴嶼と不死川実弥によって頚を斬られて死亡 |
声優 | 置鮎龍太郎 |
鬼舞辻の腹心の部下である黒死牟は、なんと元鬼殺隊剣士です。
そのため、黒死牟は鬼でありながら月の呼吸の剣技を使い、それに加えて血鬼術まで使います。
十二鬼月の中でも最強の鬼であり、厳格で忠誠心も強い黒死牟は鬼舞辻から最も厚い信頼を寄せられていました。
痣を発現させた柱3人がかりでも黒死牟には苦戦を強いられましたが、最期は時透と玄弥の命懸けの援護を受けて、悲鳴嶼と不死川実弥によって頚を斬られて絶命します。
最強の剣士であった弟に強いコンプレックスを抱いていた黒死牟は、最期まで弟への嫉妬と後悔に苛まれて消えていったんだ。
兄弟に強い執着をもつ鬼を、実弥と玄弥が兄弟の絆で打ち倒したのもアツイところだったね!!
童磨(どうま)
原作登場回 | 11巻96話 |
---|---|
アニメ登場回 | 遊郭編11話 |
階級 | 上弦の弐 |
血鬼術 | 冷気・氷を操る |
最後 | 胡蝶しのぶの毒で弱体化したところをカナヲ、伊之助に頚を斬られて死亡 |
声優 | 宮野真守 |
童磨は単刀直入にいうと、‟サイコパス”です。
一見ニコニコと優しいようでありながら全て上っ面で、‟心が無い”が故に、平気で人の心を踏み荒らしていくタイプで、他の鬼からも煙たがられている様子です。
そんな童磨の血鬼術は自らの血を凍らせて冷気や氷として操るもので、10の技を生み出しています。
吸い込むと肺まで凍らせる冷気は、呼吸を使って戦う鬼殺隊には厄介なもので、蟲柱・胡蝶しのぶを死へ追い込み、カナヲと伊之助の2人がかりでも劣勢に追い込まれます。
しかし、吸収した胡蝶が実は、藤の花の毒を体内に多量に仕込んでおり、毒で弱体化したところにカナヲと伊之助が追い打ちをかけ、頚を斬り落とされました。
猗窩座(あかざ)
原作登場回 | 8巻63話 |
---|---|
アニメ登場回 | 無限列車編6話 |
階級 | 上弦の参 |
血鬼術 | 破壊殺 |
最後 | 頚の弱点を克服するも、過去の記憶を取り戻し自害する |
声優 | 石田彰 |
猗窩座は人間だった頃、大切な家族や婚約者といった大切な人たちを失った、悲しい過去を持っています。
どれだけ鍛錬を積み、強くなっても大切な人を守れなかった無念からか、鬼になった後も強さに異様な執着を見せ、何百年も鍛錬を積んでいるのです。
無限城で戦った猗窩座は、驚くことに頚を斬り落としても死なず、頭部を再生させ始めます。
倒す術がなくもうだめかと思ったところで、人間だった頃の記憶が呼び起されて、猗窩座は自害したのでした。
猗窩座が戦闘中によく話しかけるのは、意外にも人間が好きだからなんだって!
人間であっても、強い相手へは敬意を払うし、興味のある相手は下の名前で呼んだりと、憎めないところがある!
半天狗(はんてんぐ)
原作登場回 | 12巻98話 |
---|---|
アニメ登場回 | 刀鍛冶の里編1話 |
階級 | 上弦の肆 |
血鬼術 | 分身能力 空喜(うろぎ):高速飛行 積怒(せきど):雷を放つ 哀絶(あいぜつ):体術に優れている 可楽(からく):突風を起こす 憎珀天(ぞうはくてん):木の竜を生み出し操る |
最後 | 炭治郎に斬られて死亡 |
声優 | 古川登志夫 |
半天狗は小心者でいつも怯えている姿が印象的で、ぱっと見あまり上弦っぽくありません。
しかし、本質はかなり自分本位で、自分が災いから逃れるためなら平気で嘘をついたり他人にへ擦り付けたりと、弱者のふりをした卑怯者です。
頚を斬ると、絶命せずに分裂するという厄介な性質をもち、喜・怒・哀・楽の性質をもつ鬼に分裂すると、それぞれがまた血鬼術を使って攻撃してきます。
頚を斬っても倒せない、しかも分裂するため炭治郎らはかなり苦戦しますが、炭治郎が鬼の本体とその急所を見極めて、なんとか討伐に成功します。
いつもの3人組ではなかったけれど、皆の協力と連携が本当に素晴らしかった!
玉壺(ぎょっこ)
原作登場回 | 12巻98話 |
---|---|
アニメ登場回 | 刀鍛冶の里編1話 |
階級 | 上弦の伍 |
血鬼術 | 壺や水生生物を操る |
最後 | 時透に斬られて死亡 |
声優 | 鳥海浩輔 |
元々芸術家だった玉壺は、自分が殺した人々の死体で作品と作るといった残忍な鬼です。
自分の作った壺から壺を自由に行き来する能力もあり、情報収集もできるため、鬼殺隊の要である刀鍛冶の里を特定し、襲撃しました。
芸術へ対するこだわりや執念が異様に強く、時には人を喰ったり敵を殺すよりも芸術家としてのプライドが優先されることもあります。
霞柱の時透によって倒されますが、彼が鋼鐵塚に芸術家として嫉妬心を抱くことなく即刻殺害していたり、時透の挑発に乗ったりしていなければ、刀鍛冶の里での戦いは違う結末だったかもしれません。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)
原作登場回 | 10巻85話 |
---|---|
アニメ登場回 | 遊郭編7話 |
階級 | 上弦の陸 |
血鬼術 | 猛毒を含む血鎌 |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 逢坂良太 |
妓夫太郎は妹の堕姫とともに、2人で上弦の陸です。
遊郭の最下層で貧しく過酷な環境下に生まれ育ち、悲惨な過去を持ちますが、人間だった頃から妹をとても大切に思い、いつでも兄妹2人で支え合って生きていました。
普段は堕姫の中に潜んでいますが、堕姫がピンチになると現れて、妹を傷つける相手を殲滅します。
上弦の陸としての強さは妓夫太郎によるところが大きく、自身の血からできた猛毒の鎌を操り、炭治郎と音柱・宇髄の2人を追い詰めました。
最終的には炭治郎と宇髄の猛攻を受け、最期は炭治郎に頚を斬られます。
堕姫(だき)
原作登場回 | 9巻73話 |
---|---|
アニメ登場回 | 遊郭編3話 |
階級 | 上弦の陸 |
血鬼術 | 帯を分身として自在に操る |
最後 | 善逸、伊之助に頚を斬られて死亡 |
声優 | 沢城みゆき |
花街で姿や名前を変えながら、何百年も遊女に扮して人間を喰い続けてきました。
人間の頃からの美しい容姿は鬼になっても変わらず、郭の稼ぎ頭であるため傲慢で癇癪持ちな性格も黙認されているようです。
しかし、妹単体では上弦としての強さに及ばず、宇髄に出会い頭でいとも簡単に頚を斬り落とされて、癇癪を起して泣きじゃくるような精神的な幼さもみられます。
頚を斬り落とされ、1人で罪を背負おうと地獄へ向かう兄に縋り、共に地獄の業火へと姿を消す場面は、人を喰う鬼でありながらも胸を打たれました。
同じく強い絆で結ばれている竈門兄妹と、その辿った道が対比的に描かれていたのも印象的だったね。
獪岳(かいがく)
原作登場回 | 4巻34話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編17話 |
階級 | 上弦の陸(新) |
血鬼術 | 雷の呼吸を強化 |
最後 | 善逸に頚を斬られて死亡 |
声優 | 細谷佳正 |
獪岳は元鳴柱の下で修行を積んだ、善逸の兄弟子であり、元鬼殺隊員です。
鬼になったばかりですが、妓夫太郎・堕姫の後任として上弦の陸に大抜擢されました。
獪岳は雷の呼吸の6つある型うちの壱の型だけが習得できず、逆に壱の型しか使えない善逸を見下しながらも強いコンプレックスを抱いてたことが窺えます。
かつては柱まで務めた師を尊敬してましたが、善逸と2人で後継だと言われたことに納得がいかずに心にわだかまりを生じていたところ、黒死牟と出会い、命乞いをして鬼になったのです。
無限城で善逸と対峙し、最期は善逸が自ら編み出した雷の呼吸の‟漆の型 火雷神”によって、頚を斬られました。
いつもは眠りながら戦う善逸が、作中でこのとき初めて覚醒している状態で鬼を倒したんだ!
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!十二鬼月の下弦の鬼
上弦とは大きな力の差があれど、下弦の鬼も十二鬼月として、他の鬼とは一線を画しています。
作中では2体の十二鬼月が、炭治郎らと戦っています。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
魘夢(えんむ)
原作登場回 | 6巻51話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編26話 |
階級 | 下弦の壱 |
血鬼術 | 強制昏倒催眠 |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 平川大輔 |
累の死を受けて無惨に呼び出された下弦の鬼たちの中で唯一生き残り、無惨の血を分け与えられたのが魘夢です。
他人が苦痛に歪む姿を見ることに愉悦を覚え、自分以外の下弦が殺され苦しんでいる姿を見て恍惚な笑みを浮かべているところを無惨に見込まれます。
魘夢は血鬼術により人間を強制的に眠らせて、夢の世界に引き込み、さらにはその夢を操作することも可能です。
「無限列車編」では炎柱・煉獄や炭治郎らを眠らせて、精神の核を破壊して廃人にした後に殺そうとしていました。
しかし、炭治郎の強靭な精神力と伊之助の研ぎ澄まされた感覚で血鬼術は通用しなくなり、結局は何も成し遂げられないままに頚を斬られて朽ち果てました。
辛い現実に耐えられず、「幸せな夢をみせてもらえる」という口車に乗せられて自ら魘夢に協力した一般人らがいたことも闇が深いね。
累(るい)
原作登場回 | 4巻29話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編15話 |
階級 | 下弦の伍 |
血鬼術 | 殺目籠、刻糸牢、刻糸輪転 |
最後 | 冨岡義勇に頚を斬られて死亡 |
声優 | 内山昂輝 |
家族に対して強い執着をもつ累は、他の鬼に自分の家族を演じさせ、皆が同じような血鬼術を使用していました。
炭治郎と禰豆子の兄妹愛に憧れを抱き、力づくで禰豆子を手に入れようとし、炭治郎の逆鱗に触れます。
禰豆子の爆血と炭治郎のヒノカミ神楽で頚を斬られそうになり、自らの糸で頚を切り離したことで一命を取り留めますが、その後救援にかけつけた冨岡によって、瞬殺されてしまいます。
その他の下弦の鬼たち
下弦の鬼は魘夢と累以外の者たちも、わずかですが登場しており、ちゃんと名前もあります。
- 轆轤(ろくろ)
- 病葉(わくらば)
- 零余子(むかご)
- 釜鵺(かまぬえ)
累の死後、他の下弦の鬼らは鬼舞辻に召集されました。
そして、約100年間も1人として変わることなく、むしろ鬼殺隊の柱を殺すこともある上弦に対して、入れ替わりの多い下弦の弱さを鬼舞辻が責めます。
目の前の鬼たちの思考を読み取れる鬼舞辻は、不満を覚えた鬼を殺し、発言をしても命乞いをしても殺され、逃げてももちろん一瞬で捕まり、下弦の鬼は魘夢を除いて次々と殺されてしまいました。
こうして十二鬼月の下弦は鬼舞辻によって解体されましたが、何をしてもしなくても厳しい叱責や罰を受けるその様子は、巷で“パワハラ会議”と呼ばれました。
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!十二鬼月以外の鬼
炭治郎も始めから十二鬼月のような強い敵とばかり対峙してきたわけではありません。
物語の序盤で登場する鬼は十二鬼月ではありませんが、隊士になる前、あるいはなりたての炭治郎を十分に苦しめました。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
お堂の鬼
原作登場回 | 1巻2話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編2話 |
階級 | なし |
血鬼術 | なし |
最後 | 木に固定され、日光を浴びて死亡 |
声優 | 緑川光 |
炭治郎が初めて敵として遭遇した鬼であり、この鬼との戦いで、鬼の倒し方を知ります。
心優しい炭治郎は鬼にとどめを刺すことができず、狼狽えている間に朝日が昇り、結局は陽光に灼かれて鬼は消滅しました。
手鬼(ておに)
原作登場回 | 1巻6話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編4話 |
階級 | なし |
血鬼術 | なし |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 子安武人 |
鬼殺隊に入隊するための最終選別で炭治郎は、これまでに見た人間のような容姿の鬼とは明らかに違う、異形の鬼と遭遇します。
この鬼は、巨体から無数の伸びる手が生え、攻撃をしたり首を頑丈に守っていたりと、簡単には倒せません。
実はこの手鬼は、炭治郎の師匠・鱗滝(うろこだき)に深い恨みをもち、鱗滝の門弟ばかりを狙って喰っていました。
錆兎や真菰もこの手鬼に殺されていますが、炭治郎はこの手鬼を倒し、見事最終選別を通ります。
沼の鬼
原作登場回 | 2巻10話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編6話 |
階級 | なし |
血鬼術 | 沼を発生させてその中に異空間作る |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 木村良平 |
この鬼は炭治郎が出会った中で、初めて血鬼術を使った鬼です。
3体に分裂し、それぞれ任意の場所に沼を作って、そこから出入りしたり人を引きこんだりします。
初めての任務で異能の鬼と対峙し苦戦しますが、禰豆子と力を合わせて、見事3体の頚を斬ります。
矢琶羽(やはば)
原作登場回 | 2巻14話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編8話 |
階級 | なし |
血鬼術 | 紅潔の矢(こうけつのや) |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 福山潤 |
矢琶羽は、朱紗丸とともに鬼舞辻に呼び出されて、炭治郎の首をとってくるように命じられます。
掌についた目玉でさまざまなものを見通す能力を使って、珠代と愈史郎の居場所を特定し、また、朱紗丸の毬と連動させて攻撃を仕掛けてきました。
しかし、矢印の仕組みを見破った炭治郎に対策を講じられて、頚を斬られます。
朱紗丸(すさまる)
原作登場回 | 2巻14話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編8話 |
階級 | なし |
血鬼術 | 手毬 |
最後 | 鬼舞辻の呪いにより体を破壊されて死亡 |
声優 | 小松未可子 |
矢琶羽とともに鬼舞辻の命を受けて、炭治郎たちに襲い掛かってきます。
矢琶羽に比べて言動が幼く、戦闘中に禰豆子をいたぶって楽しんでいるような様子もありました。
朱紗丸は自分が十二鬼月だと思い込んでいましたが実際には違い、鬼舞辻に騙されて良いように利用されていたのです。
最期は珠代の血鬼術で鬼舞辻について自白を強要されたことで、体内の鬼舞辻の細胞によって体を破壊されてしまいました。
人を喰らう化け物でありながらも、鬼とは悲しい生き物であることが強く印象づけられたエピソードだったね。
響凱(きょうがい)
原作登場回 | 3巻20話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編11話 |
階級 | 元下弦の陸 |
血鬼術 | 尚速鼓打ち |
最後 | 炭治郎に頚を斬られて死亡 |
声優 | 諏訪部順一 |
体中にある鼓を打つたびに屋敷の空間を回転させ、空間を支配する厄介な血鬼術を使い、炭治郎を苦しめました。
響凱かつては十二鬼月でしたが、鬼舞辻に見限られて数字を剥奪されてしまいます。
また、人間だった頃も文筆業を生業としていましたが才に恵まれず、罵倒される日々を送り、承認欲求が強いのが特徴です。
炭治郎によって頚を斬られますが、最期に炭治郎から称賛を言葉を受けて涙を流しながら塵となりました。
個人的には、ここで紹介した鬼たちは出番が少ないにも関わらず、声を担当したのが人気のベテラン声優さんばかりだったことに驚き!
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!味方・仲間の鬼
「鬼」は、見境なく人を喰らう残忍な化け物であり、鬼殺隊にとっては討伐対象です。
しかし、中には人を傷つけず、味方となる鬼もいます。
ここで紹介する鬼は、鬼殺隊の味方となって‟鬼と戦う鬼”たちです。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
竈門禰豆子(かまどねずこ)
原作登場回 | 1巻1話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編1話 |
血鬼術 | 爆血 |
最後 | 人間に戻る |
声優 | 鬼頭明里 |
禰豆子は鬼でありながら、強靭な精神力で一度も人を喰らうことなく、鬼殺隊の一員として鬼と戦います。
鬼になって精神的に幼児のように退行してしまいますが、兄想いなところは変わらず、兄と共闘して時には身を挺して兄を庇います。
禰豆子の血鬼術は、人に対して害はなく、鬼に対してのみ有害となるところも、他の鬼とは違うところです。
太陽の光を初めて克服した鬼でもあり、鬼舞辻に狙われることになりますが、珠代や胡蝶らが開発した薬で人間に戻ることに成功しました。
珠世(たまよ)
原作登場回 | 2巻14話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編8話 |
血鬼術 | 視覚夢幻の香・白日の魔香 |
最後 | 鬼舞辻に頭部を握りつぶされて死亡 |
声優 | 坂本真綾 |
珠世はかつては鬼舞辻に付き従っていましたが、内心では鬼舞辻に強い恨みを抱き、鬼舞辻の呪いから逃れ、人間社会に紛れながら身を潜めて生きてきました。
珠世は医者としていきており、人を喰わないように自身の体質を改良して、患者から輸血と称して採取した少量の血液のみで生きられるようにしたのです。
鬼になった者を人に戻す研究をしている珠世は、炭治郎と禰豆子にとって大きな希望となります。
最終決戦を前に鬼殺隊に協力することとなり、胡蝶と共同で鬼舞辻を倒すための薬や人を鬼に戻す薬の開発に成功しました。
珠世自身は鬼舞辻に体を吸収されて最期は頭部を握りつぶされるという悲惨な死を遂げます。
しかし彼女の開発した薬が鬼舞辻を苦しめ、討伐に大きく貢献しました。
戦闘には加わらなかったけれども、珠世さんの薬が無ければ鬼舞辻討伐は叶わなかったね!
愈史郎(ゆしろう)
原作登場回 | 2巻14話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編8話 |
血鬼術 | 紙眼 |
最後 | 最後の鬼として現代まで生き続ける |
声優 | 山下大輝 |
元々は珠代の患者でしたが、珠代が唯一鬼にすることに成功したのが愈史郎です。
自分の命を救ってくれた、心優しく美しい珠代を敬愛し、珠代を愛するが故の過激で行き過ぎた言動がコミカルに描かれています。
しかし愈史郎の血鬼術の精度はとても高く、鬼舞辻までも欺きます。
無限城の戦いでは鬼殺隊員になりすまして、皆の治療や援護にあたり、珠代が絶命した時には激しい怒りから血の涙を流します。
愈史郎は鬼舞辻討伐後も生き残り、美しい女性の絵ばかりを描き続ける“謎の画家”として現代も生きているのです。
不死川玄弥(しなずがわげんや)
原作登場回 | 1巻6話 |
---|---|
アニメ登場回 | 竈門炭治郎 立志編4話 |
血鬼術 | 吸血の樹木 |
最後 | 黒死牟に斬られて死亡 |
声優 | 岡本信彦 |
玄弥は兄を追って鬼殺隊に入隊するも呼吸を使うことができず、鬼を喰らうことで力を増強しています。
並外れた咬合力と消化器官で鬼を喰い、一時的に鬼のような戦闘力や再生能力を手にすることができるのです。
黒死牟戦では、仲間と最愛の兄を守るために黒死牟の一部を摂取し、血鬼術を使う程の力を得ます。
しかし、強大な力を得るための代償は大きく、黒死牟に体を両断された玄弥は、まるで鬼のように体が風化してしまいました。
やっと兄の実弥と和解できたのが今際の際だなんて、悲しすぎる!!
兄を守ることができて満足そうに息を引き取る玄弥と、手の中で最愛の弟が崩れていく実弥の悲愴な咆哮に、胸が引き裂かれそうになる!!
【鬼滅の刃】の世界観における”鬼”とは
古くより、日本では「鬼」という存在が語り継がれ、「鬼滅の刃」に限らず、鬼の登場するお話は数多くあります。
そんな中で、「鬼滅の刃」の世界観における「鬼」とはどのような存在なのでしょうか?
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
鬼舞辻無惨が血を分けて鬼化した”元人間”
鬼は元々は人間だった者が、鬼舞辻の血を体内に取り込むことによって人から鬼へと変化します。
そして鬼になると自我を失い、家族であろうと誰であろうと人を襲い喰らう存在となるのです。
鬼は異様に身体能力が高く生命力も強く、身体を損傷しても何度でも再生するので、普通に傷つけても死にません。
鬼舞辻は自らの血を分けて鬼を増やし続けてきました。
鬼の弱点は2つある
そんな鬼を倒す方法は、2つあります。
- 頚を斬られること
- 太陽の光を浴びること
鬼の弱点の一つは、日輪刀という特殊な鉱石で作られた刀で頚を斬られることです。
ほとんど鬼はこれで倒すことができます。
しかし、中には決められた条件下で頚を斬る必要があったり、頚が弱点ではなかったり、さらには頚を斬っても死なない鬼も稀ですが、存在します。
そうなると、倒す方法はもう一つの鬼の弱点である太陽の光に当てるしかありません。
日光に当たると体が灼かれて、最終的に砂のように風化していきます。
鬼舞辻ですら太陽は克服できず、最期はその身を灼かれて滅びました。
異能の鬼と血鬼術
人を喰えば喰う程、鬼は強くなります。
また、鬼舞辻に強さや忠誠心を買われると、直接血を与えられて、各段に強くなります。
一定以上の強さになると血鬼術と呼ばれる異能の力を使えるようになることも。
血鬼術の種類や強さは鬼によってそれぞれであり、上級の鬼は血鬼術を巧みに使用して、多くの人を狩ったり鬼殺隊を追い込んだりしました。
入れ替わりの血戦で上の階級になれる
鬼舞辻直属の配下である十二鬼月の選別や、階級の昇格・降格は鬼舞辻によって決められます。
しかし例外として、下位の鬼が上位の鬼に‟入れ替わりの血戦”を申し出て、下位の鬼が上位の鬼と戦って勝った場合は、入れ替わることができます。
鬼は”病気”がモチーフになっているという噂も
作中に登場する鬼は、大正時代に流行した疫病を表しているという噂もファンの間では通説のようになっているのをご存じでしょうか?
その一部を紹介すると、「黒死牟:黒死病(ペスト)」、「童磨:結核」、「猗窩座:麻疹」、「半天狗:ハンセン病」、「玉壺:アメーバ赤痢」、「妓夫太郎・堕姫:梅毒」がモチーフになっていると言われています。
名前の響きや、見た目、性質や血鬼術の特徴等で類似する点が多いため、これらの病気が鬼のモチーフと考えられているのです。
特に上弦の鬼のモチーフと言われている病気は致死率が高く、かつて多くの死人を出しましたが、大正時代になって医療革新が起こり、被害が大幅に減少したものばかりです。
ちなみに鬼舞辻は“癌”がモチーフと言われています。
癌は感染症ではなく自身の細胞が癌化するところと、鬼の始祖・鬼舞辻は人から生まれた鬼であるところが重なります。
医療の発展していない時代、‟病気”というものは目に見えず、今以上に人々にとって未知の存在であり、恐怖でした。
感染症は一人が発症すると知らぬ間に広がり、次々と人が倒れることから‟人智を超えた脅威”である鬼や神様のように捉えられていたのでしょう。
長い鬼殺隊の歴史の中で、大正時代に精鋭が揃い、悲願が達成されたことも、日本において大正時代に医療が大きく発展し、不治の病とされていた多くの病気の治療法が確立したことと重なります。
また、鬼でありながら眠ることで体力を回復する禰豆子は最後は人間に戻りましたが、鬼喰いをしていた玄弥はあまり食事を摂っておらず、最期は鬼として命を落とします。
2人の辿った結果は対照的で、禰豆子は病気からの回復と治癒、玄弥は病気の進行からの死を表しているようにも見えます。
他にも、
- 鬼舞辻が人を鬼にする方法が、病原体の感染経路そのものである
- 太陽を浴びることで免疫が活性化し、病を治す=鬼を倒す
- 鬼舞辻討伐に大きく貢献した珠代の血鬼術が“惑血”=ワクチン
- 鬼化した炭治郎が助かったのは、禰豆子を噛んだことで抗体を接種できたから=免疫獲得
何世代にもわたって鬼と戦ってきた鬼殺隊の物語が、長きにわたって病気と闘い続けてきた医療者の歴史と重なるね。
‟想いを受け継ぐこと”が「鬼滅の刃」のテーマだけれど、人類の医療技術の発展もまた先人の多くの積み重ねの上に成り立っているものね。
\「鬼滅の刃」全巻無料立ち読みOK/
★鬼滅を読むならシーモアがお得★
- 「鬼滅の刃」1冊70%OFF!459円→138円!
- 「鬼滅の刃」全巻無料試し読みOK!
- 定期的にもらえるクーポンやポイントで「鬼滅の刃」をお得に読める
- 月額コース加入で「鬼滅の刃」実質全巻無料!
【鬼滅の刃】鬼を一覧で紹介!名前や過去,最後について:まとめ
- 「鬼滅の刃」には20体以上の鬼が登場する
- 鬼の始祖・鬼舞辻無惨によって鬼は生み出される
- 鬼は人を喰う“敵”として存在するが、中には味方となり人を助ける鬼もいる
- 鬼は病気がモチーフとなっているという噂があり、鬼退治の物語が病気と闘ってきた人類の歴史と重なる
敵として登場する鬼ですが、鬼は皆、元々は人間でした。
鬼になった者は、人間だった頃に悲しい過去や深い後悔を背負っている者が多く、その背景を知ると同情さえしてしまいます。
心優しい炭治郎は鬼を強く憎みながらも、鬼であることに苦しみ自らの行いに後悔する鬼には、討伐しつつも最期に情けをかけることもありました。
十二鬼月との戦いには鬼殺隊“柱”も多く登場しているね!
鬼に負けないくらい個性強めな柱たちが揃って登場するTVアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」が、2024年5月12日から放送中!!
物語もいよいよ後半に突入っ、今から楽しみだね!!
★柱稽古編のあらすじと漫画はどこまでか?
【鬼滅の刃の漫画とアニメを見るなら】
コミックシーモア | ★新規登録で1冊70%OFF ・NTTソルマーレ運営 ・15年以上の運営実績あり ・月額コースで漫画が実質無料 ・オリジナル作品が面白い! ・配信作品数ダントツ 公式サイト |
U-NEXT | ★全シリーズ見放題 ・追加料金なし! ・月額税込2,189円 ・31日間無料体験あり ・毎月1,200円分のポイント ・配信本数ならダントツ! 公式サイト |