この記事では、漫画koma(コマ)/mangakoma01の危険性と最新の運営状況を調べてご紹介しています。
漫画koma(コマ)/mangakoma01は、2023年に作られた比較的新しい違法海賊版サイトです。
漫画koma(コマ)/mangakoma01の代わりに安全に利用できる電子書籍サイトもご紹介しているので、何か被害に遭う前に最後まで目を通していただければ幸いです!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
漫画koma(コマ)/mangakoma01のような違法海賊版サイトを利用すると最悪、罰金や逮捕される可能性もあり危険です。
アニコミACE編集部では、違法サイトの危険性を十分に理解したうえで、正しい方法で漫画を読むことを推奨しています。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】とは?2025年2月時点の運営状況
漫画koma(コマ)/mangakoma01は、2025年2月時点で運営中の違法・海賊版サイトです。
漫画koma関連では、現在以下の3つのサイトが確認できます。
検索サイトで「漫画koma」と検索すると”無料漫画(漫画)mangakoma”と検索結果に表示されます。
また、アルファベットのmangakoma、mangakoma01ともに検索結果に存在していることがわかりました。
カタカナの「コマ」で検索すると漫画のコマ割りについての結果が表示されますが、関連には違法サイトの案内もあるので注意した方が無難です。
ただし!漫画koma(コマ)/mangakoma01ともに違法・海賊版サイトであることは明確で、全ての作品が無断でアップロードされた危険なファイルです。
漫画koma(コマ)/mangakoma01を利用した際に起こる詐欺被害や個人情報流出、スマホやPCのウィルス感染などは、すべて利用者の自己責任になるので、絶対にやめましょう。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】とは?違いがあるのか調査
“漫画コマ”関連で3つのサイトがあることがわかったので、ここでは違いをまとめてみました。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①漫画Koma(使用不可)

2025年2月時点で漫画komaは存在しますが、正常に使えるかどうかは不明です。
サイトTOPにもあるようにサーバーが過負荷を起こしているようで、漫画を読もうとしてもTOPページに戻ってしまいます。
2024年8月ごろにも漫画komaが使えない時期があったので、度々使えなくなることがあるようです。
ロゴはmangakoma01と同じものを使用しているので、2つのサイトには関係がある可能性が高いです。
以前は日本の人気漫画はあまり掲載しておらず、韓国や中国のウェブトゥーンをメインに無断アップロード・掲載していましたが、現在は日本の作品も増えている様子。
いずれにせよ「漫画koma」に関しては使える状況ではありません。
②mangakoma(存在せず)
mangakomaと検索すると、mangakomaに関するサイト評価を表すページが表示されます。
mangakomaという名前の違法サイト自体は存在しないようです。
サイト内はほとんどが英語表記で、一般の人が見ても内容はよくわからないでしょう。
もちろん漫画は掲載されていないので、読むことはできません。
このサイト自体は危険では無いようですが、見る必要もないでしょう。
③mangakoma01(運営中)

mangakoma01は2025年2月時点で運営中の違法サイトです。
サイトデザインも変わらず、現状”動いている”のはmangakoma01と考えて良いでしょう。
mangakoma01では、「呪術〇戦」や「ワ〇ピース」「葬送の〇〇ーレン」など日本の人気作品はもちろん、韓国や中国で人気のウェブトゥーンを無断・違法で掲載しています。
中には韓国語表記のまま載せている作品もあるので、違法アップロードや海賊版サイトの問題は、もはや日本だけのものではなくなりつつあることもわかります。
また、無断転載や更新の速度が異常に速いことも特徴です。
サイト内には「お知らせ:サーバーにいくつかの問題が発生しており、そのために時折エラーが発生することがあります。マンガを読み続けるために、ページを再読み込みしてください。」という表記があります。
日本語表記に関しては、他の違法サイトと比較するとマシな方かもしれませんが、”再読み込み”に何か罠が隠されているような気がします。
ポップアップ広告の数が増えているので、広告詐欺、ワンクリック詐欺に注意が必要です。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】は違法サイトで安全じゃない!
続いて漫画koma(コマ)/mangakoma01の危険性についてご紹介します。
漫画koma(コマ)/mangakoma01のような違法・海賊版サイトを見分けるポイントとして覚えておきましょう。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①海外運営の違法サイトである
漫画koma(コマ)/mangakoma01は海外運営の違法・海賊版サイトです。
Yahoo!知恵袋にも漫画koma(コマ)/mangakoma01の違法性・安全性に関する質問が多くあり、その中の回答の1つに、mangakoma01はアメリカのサーバーを利用しているとありました。
2023年6月に登録されたサイトということですが、登録国なども正しいか不明等のこと。
サイトの表記は日本語で、日本人や韓国・中国などアジア圏のユーザーがターゲットであることは間違いありません。
また、サイト作成者が隠されていることについても不信感があります。
②サイト内の日本語表記におかしい部分がある
漫画koma(コマ)/mangakoma01のサイト内には明らかにおかしい日本語表記があります。
TOPページだけでなくジャンルなど細かい部分を見ていくと、「Ecchi」「ほの」「ロマス」などところどころあれ?という部分がありました。
③ABJマークの表記がない

出版社が許可した公式の電子書籍サイトには「ABJ」マークが必ず表記されています。
違法サイトかどうかを見極めるためには、この「ABJ」マークの有無を必ず確認しましょう。
漫画koma(コマ)/mangakoma01の両サイトには、もちろんABJマークはありませんでした。
④SNS経由のアクセスも危険!
漫画koma(コマ)/mangakoma01は、X(旧Twitter)やTikTokなどのSNSアカウントがある場合もあります。
SNSや別サイトのリンクをクリックさせて本サイトへ誘導するサイトのことを、リーチサイトと言います。
2021年に施行された改正著作権法では、違法海賊版サイトだけでなく違法海賊版サイトへ誘導するリーチサイトも処罰の対象になりました。
リーチサイト対策【第113条第2項~第4項、第119条第2項第4号・第5号、第120条の2第3号等関係】
侵害コンテンツへのリンク情報等を集約してユーザーを侵害コンテンツに誘導する「リーチサイト」や「リーチアプリ」を規制するものです。
具体的には、悪質なリーチサイト・リーチアプリを「公衆を侵害著作物等に殊更に誘導するもの」及び「主として公衆による侵害著作物等の利用のために用いられるもの」として規定した上で、リーチサイト運営行為及びリーチアプリ提供行為を刑事罰(5年以下の懲役等:親告罪)の対象とするとともに、リーチサイト・リーチアプリにおいて侵害コンテンツへのリンク等を提供する行為を、著作権等を侵害する行為とみなし、民事措置及び刑事罰(3年以下の懲役等:親告罪)の対象としています。
引用元:文化庁ホームページ
若者が多く利用するSNSにも、違法海賊版サイトへ誘導する手口が隠れています。
知らずに利用している子供もいるかもしれませんので、保護者の方は気をつけてみてあげましょう。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】が閉鎖する可能性は?
漫画koma(コマ)/mangakoma01が今後閉鎖する可能性、いつ閉鎖するかについては正直不明。
というのも、漫画koma(コマ)/mangakoma01のような違法・海賊版サイトは削除対策のためにサイト名やドメインを変えて永久的に運営する可能性があるからです。
また、違法・海賊版サイトの多くが日本国外で運営されています。
日本の作家が訴えてても海外運営のサイトだと日本の法律が適用されず、取り締まることができません。
日本では2018年に起きた漫画村騒動以降、違法海賊版サイトへの取り締まりが厳しくなり、2021年には改正著作権法も施行され国内の違法サイトは閉鎖に追い込まれました。
その代わり海外の違法サイトが増え、削除されては復活するというイタチごっこが続いているのです。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】の代わりの違法・海賊版サイト運営状況
次に、漫画koma(コマ)/mangakoma01に代わる違法海賊版サイトの運営状況を調べてみました。
漫画raw | 運営中 |
漫画rawプラス | 運営中 |
manga raw | 運営中 |
klmanga | 運営中 |
manga1001 | 運営中 |
DLRaw | 運営中 |
13DL | 運営中 |
漫画メイト | 閉鎖 |
漫画バンク | 閉鎖 |
漫画play | 閉鎖 |
漫画ごはん | 閉鎖 |
漫画japan | 閉鎖 |
※2025年2月時点の情報です。
運営中であっても、これは全て違法海賊版サイトです。
漫画koma(コマ)/mangakoma01以上の危険性があるサイトもあるので、アクセス・利用は絶対にやめましょう。
先に紹介した”ABJマーク”があるかどうかもしっかり確認してくださいね。多分全部のサイトにないと思います。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】の代わりにおすすめ・安全な電子書籍サイト
漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法サイトを使わず、できるだけ安く・お得に漫画を読みたい人には電子書籍サイトの利用がおすすめです。
電子書籍には紙の単行本より安く読めたり、売り切れがない、かさばらないなどのメリットがたくさんあります。
そのなかでも、アニコミACE編集部が特におすすめする電子書籍サイトは以下の4つです!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①コミックシーモア
コミックシーモアはNTTソルマーレが運営する、15年以上の歴史を持つ老舗の電子書籍サイトです。
登録は無料で、新規登録で好きな漫画を1冊70%OFFで読めるお得なクーポンがプレゼントされる他にも、お得なポイントが盛り沢山♩
- 新規登録で1冊70%OFFクーポンもらえる
- 月額メニューに登録すると最大で20,000ポイントもらえる
- 毎日連続訪問で最大130ポイントもらえる
- LINE友達&アカウント連携で最大500ポイントもらえる
できるだけ多くの漫画を無料・お得で読みたい人にはコミックシーモアが断然おすすめ!
2025年2月時点でコミックシーモアでは154万冊以上を配信中、うち43,000作品以上を無料で読むことが可能です。
さらにBLやTL作品が充実していることや、月額制の他にも読み放題プランがあるなど、ユーザーの事情に合わせた使い方もできることも魅力!
月額コースに登録すると、毎月貰えるボーナスポイントを使って漫画を実質無料で読むことも可能です。
コミックシーモアのオリジナル作品からも人気作品が続々登場!漫画好きは登録しておいて損はなし♩
- できるだけ多く無料・お得に漫画を読みたい人
- 毎月必ず漫画や電子書籍にお金を使う人
- 潰れる心配がない安心安全のサービスを使いたい人
今すぐここから
★70%OFFクーポンをGET★
\ 125万冊以上豪華なラインナップ /
③ebookjapan
ebookjapanはヤフージャパンのサービスであり、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営している安心の電子書籍サイトです。
ebookjapanへの登録は無料で、新規登録をすると好きな作品を6冊70%OFFで読めるクーポンがもらえます。
ebookjapanも月額制ではないので、無駄遣いの心配がなく自分の好きな作品だけを購入できます。
Yahoo! JAPANが運営している電子書籍サイトなので、当然PayPayでの支払いがお得!
漫画の購入の際に貯まったPayPayポイントを、次回購入時に利用することも可能です。
また、ebookjapanでは曜日ごとに漫画をお得に購入できる、ほぼ日替わりのキャンペーンを実施中。
火曜日 | まとめ買いがお得なクーポン |
---|---|
水曜日 | 好きな第1巻が無料でもらえる抽選くじ 第1巻をお得に買えるクーポン |
木曜日 | まとめ買いがお得なクーポン |
金曜日 | PayPayポイント大量ゲット PayPayポイントでさらにお得に |
土曜日 | お得な割引クーポン |
日曜日 | お得な割引クーポン |
PayPayユーザー、PayPayポイントを使ってお得に漫画を読みたい人には断然おすすめのサイトです♩

- 支払いにPayPayを利用したい人
- お得にPayPayポイントを貯めたい人
- 月額制に登録するのが嫌な人
ebookjapan6冊まで
★70%OFFクーポンGET★
\ PayPayユーザーは絶対に使って! /
③楽天Kobo
楽天Koboは楽天が運営する楽天市場→楽天ブックスの中にある電子書籍サイトです。
運営は大手・楽天なので安心安全に利用できるほか、初めて利用する方には初購入金額のポイントが70倍になるキャンペーンを実施中です。(エントリー必須)
初回だけがお得になるわけではなく、定期的に電子書籍がお得に買えるクーポンを配布中。
40%や半額など割引率が高いので、いつでも電子書籍がお得に買えて便利です。
さらに、電子書籍の購入で楽天ポイントも使える&貯まるので、使い方次第では実質無料で漫画を読むことも可能。
利用には楽天の会員登録が必要ですが、逆に会員登録さえしてしまえば楽天Koboだけでなく楽天全体のサービスをお得に利用できます。
すでに楽天会員の方や楽天ポイントを貯めている方は、楽天Koboで電子書籍を購入した方が絶対にお得です。
★楽天ポイント70倍★
今すぐエントリー
\ 楽天会員ならさらにお得! /
④DMMブックス
DMMブックスはDMM Group運営の電子書籍サイトで、他のDMMサービスと連携して利用するとお得。
DMMブックスへの登録は無料で、初回利用者には上限2,000円までが90%OFFになるお得なクーポンがもらえます。
初回で大幅割引を受けたい人には断然おすすめのサイトです。
DMMブックスには月額制がなく、自分が読みたい作品だけを好きなタイミングで購入できるため無駄遣いする心配がありません。
また、DMMブックスで漫画を購入した際に還元されるDMMポイントを次回購入時に利用することも可能です。
配信されている作品は青年漫画や大人向け、BLやTL作品が多い印象があります。
通常購入できる作品のほかに「毎日0円」という待てば無料で読める作品もあるので、有名作品がお得に読めるチャンスがあるかもしれませんよ!
- 初回でまとめてお得に漫画を買いたい人
- DMM関連のサービスを利用している人
- 月額制に登録するのが嫌な人
- 青年漫画や大人向け作品を多く読みたい人
DMMブックス
★90%OFFクーポンをGET★
\ 待てば無料の作品もたくさん♡ /
漫画koma(コマ)/mangakoma01で漫画を読むとどうなる?5つの危険性
最後に、漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトで漫画を読むとどうなるか?
読んでしまった際に起こる危険性についてご紹介します。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
最悪、逮捕や罰金刑の危険性もあるので、利用する前に一度よく読んで考えてほしいと思います。
①広告詐欺・ワンクリック詐欺の被害に遭う

漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトを使って漫画を読むと、広告詐欺やワンクリック詐欺に遭う危険性があります。
突然サイト内に現れるポップアップ広告を誤ってクリックしてしまうと、後日高額な請求が来たり、ウィルス対策用の偽のアプリをダウンロードさせられることがあるようです。
なかには「ウィルスに感染しました」などの警告を出して不安を煽るものもありますが、全て偽物の広告です。
素直に従わずにブラウザバックしてサイトをすぐに離れましょう。
しかし中にはアプリが勝手にインストールされてしまう場合もあり、誤ってダウンロードしてしまった場合は月額を支払う羽目になることもあるようです。
また、アプリのアンインストールや月額の解約はユーザー自身が行うことになるので、非常に面倒です。
②PCやスマホがウィルスに感染する
漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトを使って漫画を読むと、PCやスマホがウィルスに感染する危険性があります。
ウィルスは違法海賊版サイトからダウンロードしたraw,zip,pdfなどのファイルの他に、サイト内のどこに潜んでいるかわかりません。
万が一、違法サイトを使った後にウィルスに感染した場合はスマホやPCが以下の症状を起こします。
- 読み込みが遅くなる
- 端末の動きが鈍くなる
- 電池の減りが以上に早い
- 個人情報が抜き取られる
さらにはiPhoneのカレンダーを乗っ取り通知を止まらなくするカレンダースパムの被害も報告されています。
ウィルスだけでなくスパムも仕込まれるので、スマホで見ているから安心とは一概に言えなくなてきました。
乗っ取られた場合、スパムの解除はユーザー自身で行うことになります。
③個人情報流出や不正マイニングの被害に遭う

漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトを使って漫画を読むと、個人情報流出や不正マイニングの被害に遭う危険性があります。
ご紹介した漫画komaにあるような「ログイン」「サインイン」のボタンや画面があるサイトは要注意です。
「無料で漫画を読めるから」といって会員登録をしてしまうと、そこから氏名・住所・電話番号などの個人情報が抜き取られてしまうかもしれません。
さらに寄付金や募金と称してクレジットカードの番号入力を求められた場合は、さらにカード不正利用の危険性があるかもしれません。
また、最近では勝手に仮想通貨を新規発行される不正マイニングの被害も相次いでいます。
違法海賊版サイトのなかには違法とわかりづらい作りになっているサイトも複数あるので、個人情報やカード情報の入力を求められた場合は、よく考えてから行動しましょう。
④罰金や逮捕される可能性がある

漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトを使って漫画を読むと、最悪、逮捕・罰金刑に課せられる可能性があります。
2025年2月時点で、違法サイトを使って漫画を読むだけならば逮捕・罪に問われる危険性はありません。
しかし、掲載されている漫画が「違法であると知りながら」ダウンロードした場合は、以下の刑が課せられます。
- 200万円の罰金
- 2年以下の懲役
- またはその両方
インターネットには、誰がどこからアクセスしているかがわかるIPアドレスというものが存在します。
万が一著作権者から警察への捜査や情報開示請求があった場合、ネット事業者はIPアドレスを公開しなければいけません。
その場合、違法サイトの運営者だけでなくサイト利用者も罪に問われる可能性があるのです。
現状違法ダウンロードサイトの利用者が逮捕された事例はありませんが、法律が厳しくなれば将来逮捕者が出るかもしれません。
⑤将来的に漫画業界が衰退する
漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法海賊版サイトを使って漫画を読むと、将来的に日本の漫画業界が衰退してしまう危険性があります。
漫画koma(コマ)/mangakoma01などの違法サイトの利用者が増えると、漫画の作者や出版社に利益が入らず、新しい作品が生み出せなくなってしまいます。
漫画家や漫画業界が儲からない、稼げない、生きていけないということになると、漫画制作に携わる人が減り、将来的に日本の漫画業界の衰退に繋がります。
いつでも私たちを勇気付けてくれたり笑わせてくれたり、感動を与えてくれる作者や出版社を応援するためにも、読者である私たちはきちんとした対価を支払う必要があります。
もし違法サイトを使って漫画を読もうとしている場合は、自分の行動の重さを一度考えた方が良いかもしれません。
大きな意味で日本の漫画業界を支えるという意味でも、読者の1つ1つの行動が今後ますます大切になっていくでしょう。
【漫画koma(コマ)/mangakoma01】違法サイトで安全じゃない!まとめ
- 漫画koma(コマ)/mangakoma01は2023年登場の比較的新しい違法・海賊版サイト
- 漫画koma(コマ)/mangakoma01の利用は罰金・最悪逮捕される場合もあり危険!
- 公式の電子書籍サイトなら漫画をよりお得に読むことは可能!
漫画koma(コマ)/mangakoma01の2025年2月時点の最新運営状況や、危険性についてご紹介しました。
一見普通のサイトに見えても、詐欺や個人情報抜き取りなど、どんな危険な罠が隠されているかわかりません。
2025年時点で違法・海賊版サイトを利用しただけで罪に問われることはありませんが、将来法律が変わった場合はサイトの運営者だけではなく利用者も罰金や逮捕刑を課せられるかもしれません。
たった1冊の漫画を読むことをケチったせいで、人生を棒に振るのは非常に馬鹿馬鹿しいことです。
また、漫画の作者やキャラクターたちの顔を思い浮かべると、違法海賊版サイトを利用する気にはならないはず。
漫画を読む時は違法海賊版サイトではなく、書店や公式の電子書籍サイトで購入するようにしましょう。