【推しの子】第5章の2.5次元舞台編で初登場となる姫川大輝(ひめかわたいき)。
普段は無気力で地味な印象ですが、一度舞台に上がればキャラが乗り移ったかのように生き生きとした演技を披露する天才俳優です。
そんな姫川はアクアと舞台の共演を機に知り合いますが、なんと2人の父親が一緒で異母兄弟だったことが判明します。
本記事では、姫川の両親やアクアとの関係性、さらに物語の黒幕・カミキヒカルとの関係についてネタバレありで解説していきます。
姫川大輝とカミキヒカル,アクアとの関係は?相関図で解説

姫川大輝は俳優・上原清十郎(うえはらせいじゅうろう)と女優・姫川愛梨(ひめかわあいり)の1人息子として育ちました。
しかし、姫川が5歳の時の2人は無理心中で死亡。
残された姫川はその後養護施設に預けられ、施設を出た後に劇団ララライの代表である金田一敏朗(きんだいちとしろう)に拾われて舞台役者として育てられました。
アクアが調査したDNA鑑定で2人は父親が同じの兄弟であることが判明。
さらにアクアが調査を進めた結果、2人の父親は上原清十郎ではなくカミキヒカルであることが発覚してしまいます。
過去に何があったのか、カミキヒカルと姫川愛梨はどんな関係だったのか。
新たな謎が浮上したことで、物語はさらに複雑化していきました。
姫川大輝とカミキヒカルが親子,アクアと異母兄弟と判明した経緯

結論から言うと、姫川大輝とアクア、そしてルビーの3人は異母兄弟で実の父親はカミキヒカルです。
しかし、その真実に辿りつくまでには長い時間がかかっていました。
まずは、アクアと姫川が異母兄弟で実の父親がカミキヒカルだと判明した経緯について時系列順に解説します。
東京ブレイドの裏で出演者のDNA鑑定をしていたアクア
アクアは2.5次元舞台「東京ブレイド」に出演しながら、共演者や舞台関係者のDNA鑑定を進めていました。
そして、主役を演じていた劇団ララライの看板役者・姫川大輝と父親が同じであるという事実を突き止めます。
アクアは姫川にこの情報を暴露して、父親のことを聞き出そうとしました。
しかし、姫川の両親は無理心中により死亡していることが判明。
アクアは復讐する対象が既にこの世にいないと知って、一旦は復讐を止めてしまうのでした。
新たな父親がいる説が浮上=カミキヒカルと判明する
アクアは復讐という呪縛から解放され、平穏な生活を続けていました。
しかし、アイの死後失踪していた苺プロの社長・斉藤壱護(さいとういちご)とルビーが接触していることを知ります。
アクアも壱護と接触。
壱護もまたアクアと同じ目的でアイを殺害した真犯人を探っていました。
2人は情報を共有。
すると、上原清十郎の死亡はアイが新居に引っ越すよりも前でありアイ殺害に関わることができないことが判明してしまいます。
つまりアクアや姫川の本当の父親は上原清十郎ではない第三者で、まだ生きてる可能性が高いことになります。
アクアはその真実に気が付いてしまったことで、再び復讐の道を歩み始めようとするのでした。
同じ頃、女優として目覚ましい活躍をするようになっていた黒川あかねは、劇団ララライのOBから送られたという白薔薇や過去の舞台映像を見てカミキヒカルという人物の存在を知ります。
そして、カミキヒカルがアクアに似ていることやアクアが顔も名前も知らない父親に復讐を考えていたことなどを推理して、カミキヒカル=アクアの父親という真実に辿りついてしまうのでした。
姫川大輝はカミキヒカルが11歳の時の子供!?
劇団ララライのOBであるカミキヒカルがアクアの父親だと気が付いていてしまったあかね。
現在の年齢から計算するとカミキヒカルがアクアの父親になったのが15歳の時、さらに姫川大輝の父親になったのが11歳の時だったという衝撃の真実にも辿り着いてしまうのでした。
あまりにも現実離れした真実にあかねは困惑。
アクアにはこの事実を知らせず、自分がアクアの代わりカミキヒカルを殺害しようと考えるようになってしまいます。
姫川大輝の父親と母親はどんな人物?
姫川大輝の本当の父親はカミキヒカルということが判明しましたが、戸籍上では上原清十郎とその妻・姫川愛梨の息子として育てられていました。
既に死亡している姫川の両親ですが、一体どんな人物だったのでしょうか。
ここからは、姫川の戸籍上の両親である上原清十郎と姫川愛梨について解説します。
父親:上原清十郎(うえはらせいじゅうろう)
姫川大輝の父親は上原清十郎という売れていない俳優です。
売れないという劣等感を才能ある女優を抱くことで紛らわしていた為、妻である姫川愛梨以外にも複数の女性と関係を持っていました。
姫川は父親のその素性を知っていて軽蔑していた為、本来の姓は“上原”ですが芸名では母親の姓である“姫川”を使っているようです。
結婚した姫川愛梨との間に姫川が産まれたことで、戸籍上は上原清十郎が姫川の父親ということになっています。
カミキヒカルとは劇団ララライを通じて知り合ったようです。
母親:姫川愛梨(ひめかわあいり)
姫川大輝の母親は姫川愛梨という朝ドラで主演を務める程の人気女優です。
長髪の美人で清楚なイメージがありますが、本性は承認欲求が強い小児性愛者でした。
実際にはカミキヒカルに性的関係を迫っていて、妊娠に至った原因は姫川愛梨の方にあったのです。
世間的には、姫川大輝を夫の上原清十郎との間にを授かった子供と公表して家族を演じていました。
つまり、姫川愛梨は“托卵”という形で実際に血の繋がりのない姫川大輝を上原清十郎の子供として育てさせていたことになります。

姫川大輝の本当の父親・カミキヒカルとは
姫川大輝の本当の父親であるカミキヒカルは、作中では芸能プロダクションの代表取締役社長として登場しています。
学生時代は劇団ララライで役者として所属していた為、面識はないものの姫川大輝とは先輩後輩という関係でもあります。
カミキヒカルは役者時代に上原清十郎と劇団ララライを通じて知り合うことになるのですが、この時に上原清十郎と関係のあった姫川愛梨とも出会うことに。
小児性愛者である姫川愛梨から性の対象として見られるようになったカミキヒカルは、彼女にそそのかされて関係を持ってしまいます。
カミキヒカルの人格形成が歪んでしまった原因は姫川愛梨にあったのです。
【推しの子】における全ての事件の真犯人はカミキヒカルですが、根底には姫川愛梨の存在が大きな影響を与えていたことになります。

姫川大輝の父親と母親の死亡に関する真実…カミキヒカルが関係か?
姫川大輝の両親は、作中では15年も前に無理心中によって2人とも死亡しています。
しかし、その心中の理由や経緯は不明のままとされていました。
ここからは、物語の最終章で判明した上原夫妻の心中事件の真実と事件にカミキヒカルがどう関係していたのか解説します。
カミキヒカルが姫川愛梨との関係を上原清十郎へ暴露
上原清十郎は、姫川大輝が産まれてからずっと自分の息子だと信じて育ててきました。
しかし、姫川が5歳の時にカミキヒカル本人から姫川愛梨との関係、そして息子がカミキヒカルと姫川愛梨の間にできた子供であることを暴露されます。
その背景には、カミキヒカルが当時交際していたアイとの突然の破局が関係していて、カミキヒカルは衝動的にこの事実を上原清十郎に話したとされています。
世間的には心中と報道されている
カミキヒカルから姫川愛梨との関係を暴露された上原清十郎はその事実に激昂。
姫川愛梨本人を強く責め立てて最終的には首を絞めて殺害してしまいます。
怒りで我を忘れていたとは言え妻を殺害してしまった上原清十郎は、呵責にさいなまれて自殺。
世間的には夫婦喧嘩の末の無理心中と報道され事件性はないと結論付けられたようですが、実際には心中事件にカミキヒカルが大きく関わっていたことになります。
カミキヒカルは自分と姫川愛梨の関係を上原清十郎にしか喋らなかったので、2人が死亡すれば真実は闇の中。
カミキヒカルはこうして直接手を下さずに標的を死に追いやっていったのでした。
姫川大輝とアクアの関係性は:2人は仲が良いor悪い?

2.5次元の舞台で初対面となった姫川大輝とアクア。
DNA鑑定の結果から2人が異母兄弟であることが判明しますが、その後の関係はどうなったのでしょうか。
ここからは、姫川とアクアの関係性について深堀していきます。
感情演技 VS 無感情:演技は正反対
アクアは普段から大人びた言動の目立つ高校生らしくない高校生。
どんな役でもそつなくこなしますが、そこに感情は入っておらず常に無感情の演技をしていました。
一方で口数が少なくぶっきらぼうな性格の姫川は、普段は地味ですが舞台上では誰もが注目してしまうような存在感を放つ感情演技を得意とする役者でした。
演じ方はまったく正反対の2人。
しかし、初共演となった「東京ブレイド」の舞台上ではお互いの演技が絡み合って不思議と調和がとれていました。
兄さんと呼ぶなよ きしょいから
一人っ子だと思って20年間生きてきた姫川は、突然自分の異母弟が現れたことに驚いていました。
しかし、父親の上原清十郎が複数の女優と関係を持っていたことを知っていた姫川は、「そういうこともあるのか」とその現実を受け入れます。
アクアに対して「兄さんと呼ぶなよ、きしょいから」と悪態をついていましたが、顔はどこか穏やかで心の底から異母弟のことを拒否している訳ではない様子でした。
映画の制作には協力的で贖罪の意味も込めて出演
姫川とアクアが異母兄弟だと判明した後も、2人は役者の先輩後輩として良好な関係を続けていました。
後にアクアが発案した映画「15年の嘘」で2人は再び共演することになるのですが、この映画はでは2人の両親の暴露話がストーリーに組み込まれていました。
姫川にとっては、自分のキャリアに傷が付いたり今後の仕事に支障が出るかもしれない際どい内容でしたが、贖罪の意味も込めて映画への出演を承諾。
アクアに協力する形で嫌っている自分の戸籍上の父親・上原清十郎を演じるのでした。
姫川大輝は最後にどうなった?死亡したのかネタバレ
結論から言うと、姫川大輝は最後まで死亡しません。
映画の撮影では、冗談を言い合ったりプライベートで会うなど親しくなっていた姫川とアクア。
しかし、映画の公開を前にアクアがカミキヒカルに復讐を遂げ、無理心中の末に死亡してしまいます。
役者同士良好な関係を結びつつあったにも関わらず、アクアが死亡したことで姫川は激しく落ち込んでいました。
最終回でも両親の墓参りに訪れているシーンが描かれているだけで、最後まで救われない結末を迎えています。
姫川大輝のキャラクター情報:ギャップが激しい?超人気俳優

芸名 | 姫川大輝(ひめかわたいき) |
---|---|
本名 | 上原大輝(うえはらたいき) |
年齢 | 19歳→20歳 |
所属 | 劇団ララライ |
受賞歴など | 帝国演劇賞最優秀男優賞 月9ドラマ主演 |
劇団ララライの看板役者
姫川大輝は劇団ララライの看板役者です。
帝国演劇賞最優秀男優賞という輝かしい賞を受賞していて、舞台だけでなくテレビでも活躍中。
19歳という若さで月9ドラマの主演としても大抜擢されています。
2.5次元舞台「東京ブレイド」では主人公・ブレイド役を演じる
舞台が主戦場の姫川大輝。
劇団ララライ主催であるため、看板役者である姫川大輝が今回の2.5次元舞台「東京ブレイド」の主人公・ブレイド役を演じます。
しかも月9ドラマの撮影と並行して、舞台稽古も行っているため多忙を極めているようです。
映画「15年の嘘」では上原清十郎役を演じる
映画「15年の嘘」では父親である上原清十郎を演じます。
嫌っている父親の役を演じることに嫌悪感を抱いているのかと思いきや、演じることに抵抗はなさそうな雰囲気。
それよりも親のしてきたことを映画を通して清算する必要があると感じているようです。
見た目がゴローに似ている?

姫川大輝の容姿はどこか、アクアの前世である雨宮吾郎(ゴロー)とよく似ています。
ぼさっとした黒髪、黒縁メガネ…なぜ似ているのか、意図的にゴローに似せているのかは不明ですが…
異母兄弟という設定上、何か物語のヒントになっていたのかもしれませんね。
姫川大輝の声優は内山昂輝さん
本名 | 内山昂輝(うちやまこうき) |
---|---|
生年月日 | 1990年8月16日 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 177cm |
血液型 | A型 |
事務所 | 劇団ひまわり |
趣味・特技 | 映画鑑賞・サッカー鑑賞・音楽鑑賞・読書・ラジオ聴取・アナログゲーム |
活動期間 | 2001年~現在 |
姫川大輝の声優を務めているのは内山昂輝さんです。
1993年から劇団ひまわりに入団し、子役として活動されていたそうで、現在も声優・俳優として活躍されています。
第5回声優アワード新人男優賞や東京アニメアワード2015にてアニメ オブ ザ イヤー声優賞などを受賞。
内山昂輝さんの主な出演作品
- ハイキュー!!/月島蛍
- 僕のヒーローアカデミア/死柄木弔
- 呪術廻戦/狗巻棘
- マッシュル-MASHLE-/カルパッチョ・ローヤン
- ブルーロック/糸師凛
内山昂輝さんは、数多くの人気作品に出演、人気キャラの声優を担当している人気声優です!
姫川大輝とカミキヒカルは親子でアクアとは異母兄弟だった…
- 姫川大輝とアクアは異母兄弟。本当の父親はカミキヒカル
- カミキヒカルが11歳の時にできた子供が姫川大輝
- 姫川大輝の両親の心中事件はカミキヒカルによって引き起こされていた
姫川大輝は物語の黒幕であるカミキヒカルと親子という関係で、アクアとは異母兄弟でした。
さらに両親の死の裏に実の父親が関わっていたという真実は、読者にも大きな衝撃を与えています。
複雑な生い立ちをしてきた姫川でしたが、アクアに対しては役者同士親睦を深め合っていて良好の関係を築いていました。
それだけに最後まで救われない展開になってしまったことは、非常に残念でなりません。
【推しの子】の原作は2024年11月で完結しましたが、アニメや実写ドラマは大人気で12月には実写映画の公開も予定されています。
グッズ化やコラボ企画などメディア展開が熱い【推しの子】からは、まだまだ目が離せませんね!
★【推しの子】漫画やアニメ・実写の情報はこちら!


