星野アイは死亡?生きてるや転生の噂&夫の正体を解説!死亡シーンは何話でなぜ殺された?【推しの子】

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年11月に原作が最終回を迎えた転生サスペンス漫画【推しの子】

物語の中心人物でありながらプロローグで死亡してしまうアイドル・アイにはいくつもの謎や伏線があり、連載当時は読者によるアイの考察が非常に多くされていました。

考察の中には実は死んでいなかったというものや別のキャラに転生して生きているというものもありましたが、最後までアイが再登場することはありませんでした

本記事では、星野アイが殺害された理由や真犯人について、さらに転生して生きてると噂されるようになった経緯などについて解説していきます。

この記事には原作漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

目次

星野アイは死亡?最後はどうなったか【最終報】

推しの子 アニメ第1話
引用元:【推しの子】公式

物語の中心人物である星野アイは1巻第9話で死亡しています。

通常であれば一度死亡したキャラが生き返ることは考えられませんが、【推しの子】ではアイの子供として生まれたアクアとルビーが前世の記憶を引き継いだ転生者だったこともあり、アイ生存説や転生説が読者の間で噂されてきました。

しかし、残念ながら【推しの子】最終回でもアイは復活することなく、転生もしていないことが明らかとなりました。

最終回でアイが登場したのは、ルビーの部屋に飾られているポスターやマスコットなどの既存グッズだけ。

徹底してアイ本人は作中に登場しませんでした。

星野アイの死亡シーンが怖い…何話・何巻かと死因を解説

物語の序盤で死亡してしまうアイ。

その死亡シーンはあまりにも残酷で切ないものだった為、多くの読者が怖いと衝撃を受けました。

まずは、そんなアイの衝撃的な死亡シーンを振り返ってみましょう。

星野アイの死亡シーンは原作漫画の1巻第9話 / アニメ第1話

原作漫画1巻第9話「星野アイ 後編」
TVアニメ第1話「Mother and Children」

アイが死亡したのは原作漫画の1巻第9話、アニメでは1期第1話となります。

アイは秘密裏に双子を出産し、社長夫妻協力の下でアイドルとして復帰も果たし活躍していました。

しかし、アイが所属しているアイドルグループ・B小町のメンバーですら知らない隠し子の存在や新居の住所を特定した熱狂的なファンによって、自宅玄関で刺されてそのまま死亡します。

刺されるシーンは一瞬でしたが、その展開があまりにも衝撃的だった為、多くの読者が【推しの子】という作品にハマるきっかけとなりました。

星野アイの死因は腹部を刺されたことよる失血死

アイの死因は、ナイフで腹部を刺されたことによる失血性ショック死です。

B小町のドーム公演当日の朝、アイの熱狂的なファンだったリョースケが自宅を訪ね、花束と一緒に隠し持っていたナイフで一突きされました。

リョースケはアイを刺した後に気が動転してその場からすぐに逃走。

アイの異変に気が付いて駆け付けたアクアが救急車を呼ぶも間に合わず、その場で死亡してしまいました。

死亡時の描写が怖くトラウマになる人も

アイはリョースケに刺されて死亡しますが、即死ではなくしばらくの間は意識がありました。

しかし、腹部の大動脈を切られていた為出血量が多く、アイ自身も自分は助からないと悟ります。

刺された直後に駆け付けたアクアと異変に気付いてドアの前までやって来たルビーに、母親らしい優しい言葉を投げかけるアイ。

最後はアクアとルビーを産んでよかったこと、嘘偽りのない「愛してる」を2人に言えたことを喜びながら死亡します。

アニメでは死亡する瞬間に特徴的な両目の星が一瞬で消える描写や死亡した直後の絵のタッチをガラリと変えるなどの演出がされ、より印象的なシーンに仕上がっていました。

目を開けて微笑みながら死亡したアイの姿がどこは不気味でアクアとルビーだけでなく、多くの読者や視聴者にもトラウマを与えたようです。

星野アイ死亡に関わった犯人は?

アイの殺害事件には真犯人と実行犯、そして協力者という3人の犯人がいたことが判明しています。

3人ともアイと面識があり、そのことがアイ死亡に繋がる発端であり事件の真相になっているのです。

ここからは、アイを殺した3人の犯人についてネタバレありで紹介していきます。

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。

①カミキヒカル

アイ殺害事件の黒幕で事件に関する全ての元凶である真犯人はカミキヒカルです。

作中では、芸能プロダクションの代表取締役として登場します。

学生時代は劇団ララライに所属する元役者で、実はアイと交際していたという過去がありました。

カミキヒカルの正体については後述しますが、3人の犯人の中で最もアイに対する恨みが強く、アイの死を1番に願っていた人物とされています。

表舞台には立たず、他人を言葉巧みに操ってアイの殺害に関わっていた黒幕で、アクアが復讐を果たす為に追っていた真犯人でした。

②リョースケ(菅野良介)

アイを刺して死亡させた実行犯はリョースケこと菅野良介(すがのりょうすけ)です。

3人の犯人の中で唯一の一般人ですが、アイの熱狂的なファンでありながらB小町のメンバー・ニノと恋人関係だったという過去があります。

カミキヒカルからアイに隠し子がいることや新居に引っ越したことを教えられ、衝動的にアイを襲い刺殺してしまいました。

アイを刺した直後にその場から逃走して行方をくらましていましたが、その後自殺により死亡。

アイを襲撃した動機や情報を知った経緯について世間に公表されないまま死亡した為、作中ではアイ殺害事件の真相が謎のままとなっていました。

③ニノ(新野冬子)

リョースケと一緒に行動していた協力者はニノこと新野冬子(にいのふゆこ)です。

ニノはB小町の立ち上げメンバーで当時は人気No.1でしたが、アイが途中加入したことでその人気を奪われてしまいます。

さらに事務所に内緒で付き合っていたリョースケもアイの魅力にのめり込んでいくようになり、嫉妬心を募らせていたようです。

カミキヒカルと出会っていろいろ吹き込まれたことでアイに対する愛憎の念が増大

カミキヒカルとリョースケの間に入り、協力者という形でアイ殺害事件に関わっていました。

最終章ではアイを越えつつあるルビーを殺害しようとする凶行に出ます。

さらにリョースケを自殺に追い込んだのもニノだったことが判明しました。

星野アイは死亡はなぜ?なぜ殺されたかを解説

人気絶頂のトップアイドルだったアイ。

ドラマやバラエティー番組にも出演するようになり順調に芸能人として成功を収めつつありましたが、夢半ばで死亡してしまいました。

なぜアイは死亡しなくてはいけなかったのか、犯人たちはなぜアイを殺そうとしたのか。

ここからは、3人の犯人がアイを殺害しようとした動機や経緯について解説します。

アイに対する愛憎まみれた複雑な気持ち

アイを殺害した3人の犯人には共通点がありました。

それは、アイの大ファンでありながらアイに対して愛憎にまみれた複雑な感情を抱いていたことです。

アイドルとして完璧だったアイに3人はどんどん惹かれていきますが、純粋な気持ちで好きだった訳ではありませんでした。

カミキヒカルは恋人としてアイに依存していて、妊娠を機に別れを切り出されたことで恨むように。

リョースケはニノの恋人でありながらアイを好きになってしまった後ろめたさ。

ニノは恋人のリョースケをはじめとする多くのファンをアイに奪われた嫉妬心。

3人はアイに負の感情を募らせていき、遂には復讐しようと考えるようになったのでした。

カミキヒカルはニノとリョースケの想いを利用した

アイに対する復讐心が最も強かったのは、真犯人であるカミキヒカルです。

しかし、カミキヒカルは自分で手を下すことを避け、他人を上手く操って目的の人物を殺害する教唆犯でした。

アイの殺害事件に関しても、アイが妊娠しているという事実と新居の住所を情報としてニノとリョースケに提供しただけ。

カミキヒカル本人は直接事件と関わっていないように見せかけていました。

つまり、ニノとリョースケのアイに対する想いをカミキヒカルが利用して殺害させたということになります。

>【推しの子】アイを殺した3人の犯人と動機を詳しく解説!

星野アイの死亡に関わった夫=カミキヒカルの正体を解説

物腰柔らかで整った外見をしている美青年のカミキヒカル。

しかしその正体はアクアとルビーの実の父親であり、結婚はしていませんがアイの夫という立場の人物でした。

さらに、作中で起きた芸能人の死亡事件の全てに関わっていて事件発生の元凶とも言われています。

ここからは、カミキヒカルの過去や正体について詳しく解説していきます。

劇団ララライのOBであり元エース俳優

カミキヒカルは10代の時に劇団ララライに役者として所属していました。

当時は物静かな性格でしたが、演技は抜群に上手いと評価されるエース俳優だったようです。

劇団ララライがメンバー集めを目的に行ったワークショップでカミキヒカルはアイと出会います。

2人は意気投合してプライベートでも会うようになり、やがて恋人という関係になりました。

芸能プロダクションの社長

劇団ララライを16歳で退団して役者を辞めた後、カミキヒカルは25歳で芸能プロダクションの会社を立ち上げます。

そして、現在では芸能界に大きな影響力を持つ会社の代表取締役社長となりました。

作中でも、予算ギリギリの状態で撮影をスタートさせようとしていた映画「15年の嘘」のスポンサーとして出資しています。

全ての事件の真犯人

元エース俳優で現在は芸能プロダクションの社長という社会的地位を獲得しているカミキヒカル。

表向きは誠実でやり手な若き社長を演じていますが、その裏では自らがスター性を見出した女優を間接的に殺害して優越感に浸る人格破綻者でした。

アイ殺害事件ではニノとリョースケに情報を流したり、アイに対する愛憎を忘れないように2人に声をかけ続けて事件を起こしています。

その以前にも自分の人格を歪ませる原因を作った女優・姫川愛梨とその夫である上原清十郎を無理心中に見せかけて殺害。

作中ではスター性が出始めた女優・片寄ゆらを事故死に見せかけて殺害するなど、【推しの子】で起こった死亡事件全ての真犯人はカミキヒカルだったのです。

>星野アイの夫・カミキヒカルについて詳しくはこちら

星野アイは死亡or生きている?転生の可能性はあったのか

結論から言うと、アイは物語のプロローグで死亡した後に復活も転生もしていません

しかし、主人公のアクアとその双子の妹・ルビーが転生者であることから、連載当時はアイも死後誰かに転生して生きているのではないかという考察が多く挙がっていました。

ここからは、アイの転生者候補として挙がっていたキャラについて紹介します。

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。

アイの転生者候補①:黒川あかね

【推しの子】アニメ第8話
引用元:【推しの子】公式

アイの転生者候補1人目は黒川あかねです。

あかねは第3章の恋愛リアリティショー編から登場する女優で、「今ガチ」で共演したことがきっかけでアクアとビジネスカップルになったキャラです。

あかねがアイの転生者だと噂された理由は、あかねがアイになりきった姿が完璧だったからでした。

その再現度は、アイの特徴的な星の目までトレースし、アクアが一瞬アイ本人と見間違える程。

あかねは観察眼と推理力に優れていて、さらにそれを表現することができる演技の才能を持っていました。

アイの真似が上手すぎたあかねは、読者からアイが転生したキャラなのではと思われるようになったようです。

>【推しの子】の目の星の理由は?

アイの転生者候補②:ツクヨミ(謎の少女)

【推しの子】ツクヨミ
引用元:【推しの子】公式

アイの転生者候補2人目はツクヨミです。

ツクヨミは第6章のプライベート編で初登場となる謎の長髪少女です。

宮崎を訪れていたアクアとルビーの様子を終始うかがっていて、ルビーと接触した際にはゴローが死亡した日のことを伝えたりするなど、アイに関する一連の事件について知っているような描かれ方をしています。

また、子供の姿をしているのに大人びた口調で喋る様子から、アイが転生したキャラなのではないかと考察されていました。

しかし作中でツクヨミが「星野アイの物語は、完全に確実に終わった」「もう二度と再形成されることはない」と言っていることから、ツクヨミがアイの転生者でないこととアイは転生していないことが明らかになります。

ちなみにツクヨミの正体については最終回を迎えた後も謎のまま

ツクヨミはカラスと一緒に登場することが多いことから、正体はカラスであるという説や芸能をつかさどる神・アメノウズメであるという説など未だに考察が続いています。

>【推しの子】謎の少女・ツクヨミの正体とは?

星野アイのキャラクター解説:発達障害という噂や母親は?

推しの子 アニメ1話
引用元:【推しの子】公式
名前星野アイ
芸名アイ
年齢(享年)16歳→20歳(享年)
職業アイドル(B小町センター)
所属事務所苺プロダクション
性格嘘つき・明るい・適当・ファン想い

星野アイは苺プロダクション所属のB小町というアイドルグルーブの絶対的センター!

しかしアイの放つカリスマ的オーラによって人気はアイに集中するようになります。

正直なところ、B小町のメンバー同士の仲はあまり良くありませんでした。

星野アイは発達障害だった?

星野アイが発達障害だったのではないか?という検索がよくされているようです。

実際に作中での黒川あかねがアイをプロファイリングした時にも、”発達障害”という言葉が出ていました。

また、TVアニメ放送記念の赤坂アカ先生の書き下ろし小説「45510」の中でも、語り手がアイに発達障害の傾向があることを書いています。

おそらく星野アイ自身が発達に関して病院を受診したりしている節はないので、本当に発達障害があったかは不明。

人の名前を覚えられないことが例に挙げられていますが、アイは握手会に来ていたリョースケのことをしっかり覚えていました。

もしも本当に星野アイに発達障害があったとしても、【推しの子】の物語的に影響はないでしょう。

星野アイがアイドルになったきっかけ

星野アイがアイドルになったのは斉藤壱護からスカウトされたことが理由でした。

スカウトを断ろうとしましたが、なかなか斉藤壱護は引いてくれません。

そこで星野アイは自分は施設育ちで母親は窃盗犯、おまけに釈放されても迎えに来てもらえないような子どもで、愛されていないから、自分は人の愛し方もわからないと出自を暴露。

アイドルは「愛してる」などの言葉をファンに投げかける仕事だけど、自分には”愛”が何かわからないから、その言葉は嘘になってしまう…

だから星野アイはアイドルにはなれないと斉藤壱護に言います。

しかし、斉藤壱護はアイドルはファンのためにきれいな嘘を吐いて喜ばせる職業であり、いつか嘘の言葉が本当になる日が来るかもしれないと星野アイに伝えてアイドルになることを後押し。

星野アイは斉藤壱護の言葉を信じてアイドルになることを決めたのでした!

星野アイと母親の関係性は?

【推しの子】:14巻第131話「贖罪」

映画「15年の嘘」を制作するにあたって、星野アイの実母である星野あゆみに会いに行ったアクア。

アイの母親である”あゆみ”は「本当は星野アイのことを迎えに行きたかったし、愛していた」と言っていました。

しかし、なぜそれが出来なかったのかというと、アイが魅力的過ぎたことが原因でした。

あゆみには当時、結婚を考えるほどに付き合っている男性がいましたが、その男性がアイに色目を使いだしたのです。

まだ8~9歳だったアイは美しく育っていました。

そんな娘に嫉妬して、彼氏に怒りを覚えたあゆみはストレスから窃盗という罪を犯します。

釈放されたもののアイを引き取ることでまた同じ繰り返しになるのという恐怖心が勝り、結果としてアイを迎えに行くことが出来なかったのです。

自分が娘を傷つけてしまうとわかっていたからこそ、娘であるアイを遠ざけるしかなかった…不器用ながらもそこに母親としてのわずかな愛情があったように思えます。

>【推しの子】14巻を無料立ち読み

星野アイの声優は高橋李依(たかはしりえ)さん

名前高橋李依
読み方たかはしりえ
愛称りえりー・りーちゃん・ちろりー・ブケファラス高橋
生年月日1994年2月27日
年齢30歳
出身地埼玉県
血液型A型
身長160㎝
事務所81プロデュース
公式サイト高橋李依OFFICIAL SITE/たかは私立りえ高校
受賞歴アニメ甲子園2010-2011ボイスアクト部門優秀賞
第5回81オーディション特別賞
日本BS放送賞
第10回声優アワード新人女優賞
最優秀女性ラジオ賞・新人賞
第16回声優アワード助演女優賞

星野アイの声優を務めるのは高橋李依さん

数多くの受賞歴を持つ人気声優で、声優ユニットとしての活動歴もあります!

高橋李依さんの主な出演作品

  • ゆるキャン△/斉藤恵那
  • からかい上手の高木さん/高木さん・キュン子
  • 地獄楽/杠
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-/神谷薫
  • ダンジョン飯/リンシャ

など、有名作品のアニメ声優を担当しています。

星野アイは死亡したまま…転生や復活はなかった:まとめ

  • アイはプロローグで死亡。転生も復活もなかった
  • アイを殺害した犯人はカミキヒカル、リョースケ、ニノの3人
  • 犯人の3人はアイに対して愛憎まみれの複雑な気持ちを抱えていた

本記事では、アイ死亡に関する謎や転生、復活の可能性について解説しました。

結論としてはアイは自分の大ファンだった3人によって殺害され、転生も復活もしていなかったということになります。

しかし、最終章ではルビーがアイを彷彿とさせるような描写があるなど、アイドルとして遺伝子はルビーにしっかりと受け継がれているようです。

原作はアイ殺害事件の真相が明らかになり2024年11月に惜しまれつつも完結となりましたが、アニメ続編実写ドラマなどのメディア展開はまだまだ大人気!

2024年12月には描き下ろしエピソードを収録した最終巻の発売も控えているので、今後も【推しの子】からは目が離せませんね。

★【推しの子】漫画や実写&アニメの情報はこちら!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

漫画・アニメ・ゲームを主成分に、子育てとオタ活を毎日楽しんでる年季の入ったオタク主婦。気になった作品はジャンルや新旧問わずなんでも見ちゃうタイプです。筋肉質で男らしいキャラが好きで、最近の推しは「ヒロアカ」の切島鋭児郎と「ゴールデンカムイ」の谷垣源次郎!「銀魂」の山崎退を20年前からずっと推してます!「作品やキャラの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい」という一心で記事の執筆頑張ってます。

目次