MENU

映画「カラオケ行こ!」ネタバレ付きレビュー|綾野剛さん演じるヤクザ成田狂児が歌う「紅」を聞きに行こう!

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
©2024『カラオケ行こ!』製作委員会

数々の漫画ランキング、首位にランクインしている大人気漫画、「カラオケ行こ!」が2024年1月12日に実写化映画公開となりました。

「THE BEST MANGA 2021 このマンガを読め! 第4位」・「このマンガがすごい! 2021オンナ編 第5位」・「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック! 第2位」と人気は発売以降も衰えることはなく、長く愛されてきた漫画です。

amuro

そんな「カラオケ行こ!」が実写化ということで、当初原作ファンからは一部批判の声もあったようなのですが、結果原作ファンを虜にし、映画館に何度も足を運ぶ方が増えるほどの大ヒット作となりました。

脚本が野木亜紀子さん、監督が山下敦弘さんという実力派2人のコンビということで安心された方も多いようです。

観終わった後、必ず「紅」を歌いたくなる。

「カラオケ行こ!」の名シーン、綾野剛さん演じるヤクザ成田狂児が歌う「紅」と物語がきれいにマッチする瞬間や、笑えて少し切ないような見所を詳しくネタバレありでレビューしていきます。

この記事には「カラオケ行こ!」のネタバレを含みます。映画の鑑賞がまだの方はご注意ください!

目次

映画「カラオケ行こ!」の作品情報

©2024『カラオケ行こ!』製作委員会
公開日2024年1月12日
監督山下敦弘
原作和山やま
脚本野木亜紀子
主題歌Little Glee Monster「紅」
上映時間1時間47分
配給KADOKAWA
上映劇場カラオケ行こ! 劇場情報 (eigakan.org)
映画「カラオケ行こ!」作品情報

映画「カラオケ行こ!」のキャスト

役名キャスト役柄
成田狂児綾野剛四代目祭林組若頭補佐。カラオケ大会のため、歌の練習に岡聡実を頼る
岡聡実齋藤潤合唱部部長。突如出会った狂児に歌の指導を依頼される、声変わりで悩み中
森本もも芳根京子合唱部副顧問
組長北村一輝狂児が組する祭林組の組長
和田後聖人合唱部の後輩
中川八木美樹合唱部副部長
栗山井澤徹岡聡実が幽霊部員として所属する映画部の部員
小林(ハイエナの兄貴)橋本じゅん祭林組の一員
唐田やべきょうすけ祭林組の一員
銀次吉永秀平祭林組の一員
尾形(キティの兄貴)チャンス大城祭林組の一員
RED RICE(湘南乃風)祭林組の一員
岡優子坂井真紀岡聡実の母
岡晴実宮崎吐夢岡聡実の父
和子ヒコロヒー成田狂児の母
田中正加藤雅也成田狂児の父
映画「カラオケ行こ!」キャスト

映画「カラオケ行こ!」のあらすじ

合唱部部長の岡聡実(おかさとみ)はヤクザの成田狂児(なりたきょうじ)に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる

組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。

狂児の勝負曲はX JAPANの「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が・・・。

聡実の運命や如何に?そして狂児は最下位を免れることができるのか?

映画『カラオケ行こ!』公式サイト (kadokawa.co.jp) 

映画「カラオケ行こ!」ネタバレ|W主人公の魅力

映画「カラオケ行こ!」作品情報
©2024『カラオケ行こ!』製作委員会

主演は実力派俳優として大人気の綾野剛さんと、なんとオーディションを経て抜擢された16歳の齋藤潤さんのお二人です!

山下敦弘監督、野木亜紀子さん、綾野剛さんらが参加したオーディションを勝ち抜き、大役をつかみました

ヤクザの狂児と出会いによる戸惑いや驚き、岡聡実が抱く葛藤や悩みを齋藤潤さんは見事に表現しました。

二人の息の合った掛け合いが、絶妙なバランスで笑えるシーンもありぴったりのコンビとなりました。

中学生に歌の指導を頼む狂児

狂児が四代目祭林組若頭補佐を務める、祭林組の組長は大のカラオケ好き。

組長が主催するカラオケ大会で、歌下手王になると組長に下手な刺青を彫られるという罰ゲームがあります。

罰ゲームを回避するため、狂児はたまたま赴いた合唱コンクールで合唱部部長である岡聡実に目をつけました。

そんな二人のファーストシーン、第一声は狂児の「カラオケ行こ」です。

amuro

狂児の「カラオケ行こ」の言い方はくせになります!

カラオケ行こ!から始まる二人のストーリーが見ていてとても微笑ましく、微妙な距離感が居心地のよい感覚で観れます。

変声期に悩む合唱部部長・岡聡実

3年間部長を務めた合唱部での最後のコンクールに向けて、練習に励んでいた岡聡実は声変わりに悩まされていました。

ソプラノパートを務める岡聡実にとって声変わりをすると、うまく声が出せません。

合唱練習も行きにくくなってしまった岡聡実にとって、突如現れたヤクザの狂児との出会いは最初恐怖でしたが、時間をともにするうちに岡聡実とってもかけがえのない相手へ変化していきます。

amuro

狂児にどんどん懐いていく岡聡実が、可愛くてたまりません

完璧に歌えないと出場する意味がないと思っていた岡聡実にとって、狂児からかっこ悪くても下手でもいいという考えを学び成長していきます。

映画「カラオケ行こ!」ネタバレ|欠かせない「歌」

タイトル通り、狂児と岡聡実の二人が仲を深めることになる、カラオケ店での掛け合いや歌唱

本作には多数の「歌」が使用されています。

米津玄師「Lemon」・ももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」・井上陽水「少年時代」などの有名な曲が登場しており、キャストが歌う歌唱シーンにも注目です。

その中でも狂児(綾野剛)が歌う「紅」・そしてエンディングに流れるLittle Glee Monsterが歌う「紅」が、本作の見所となっています。

狂児(綾野剛)が裏声で歌うX JAPANの「紅」

KADOKAWA映画

狂児の「紅だああああああああああああ!!!」から始まる歌唱シーンは、本作の一番のみどころといっても過言ではありません。

裏声で「紅」を歌う狂児演じる綾野剛さんの歌唱シーンは、映画内では下手という設定ですが実際のところかなりの美声です!

ヤクザでクールな印象のある狂児が「紅」を歌う瞬間にだけ見せる、必死さのギャップに女性ファンは虜になっているようです。

amuro

紅を歌う狂児を見る、岡聡実の冷めた顔にも注目です!

エンドロールで流れるLittle Glee Monsterが歌う「紅」

LittleGleeMonsterYT

本作のエンディング曲は、Little Glee Monsterがカバーをした「紅」です。

劇中でも鍵となるX JAPANの名曲「紅」を府中市立府中第四中学校の合唱部90人とレコーディングした曲となっています。

2022年に一部メンバーの脱退、そして新メンバーの加入で再始動をしたLittle Glee Monster。

新星Little Glee Monsterが奏でる歌声と合唱部90人の歌声が重なり、力強い曲となっています。

映画を見終わった後に流れる、Little Glee Monster「紅」が改めて劇中にでてきたシーンを思い返させ感動のラストになっています!

映画「カラオケ行こ!」の原作

©和山やま/KADOKAWA
和山やま『カラオケ行こ!』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)
タイトルカラオケ行こ!
著者和山やま
出版社KADOKAWA
レーベルビームコミックス
KADOKAWAオフィシャルサイト

オリジナル同人誌即売会「COMITIA129」にて、本作の同人作品が頒布されCOMITIAでは即完売。

数回再販されるも本作は入手困難の状態に陥るほどの人気作でした。

2020年9月12日、同人作品に加筆修正や描き下ろし新話を加えて、KADOKAWAより単行本化し発売されました。

1巻完結作品ながらも累計60万部を突破し何度も重版をされています。

映画「カラオケ行こ!」と原作漫画との違い

今回映画化にあたり原作にはないオリジナルシーンが、いくつか追加されています。

岡聡実が幽霊部委員として所属する「映画を観る部」や狂児と語りあう屋上シーンなどが映画オリジナルとなっています。

岡聡実が愛について悩むシーンでは岡聡実の母、岡優子が父晴実に鮭の皮を分けるシーンがありますが、そのシーンは映画ならではの愛の表現の仕方だったかと思います。

原作通りではないですが、大筋と世界観は壊さずにきれいに実写化してくれています

映画「カラオケ行こ!」の続編は「ファミレス行こ。」

実は、「カラオケ行こ!」には続編の「ファミレス行こ。」があります

2020年11月『月刊コミックビーム』(KADOKAWA)シリーズ読み切りとして連載開始をしました。

本作の岡聡実を主人公とした続編となっており、大学1年生になった岡聡実が描かれています。

「ファミレス行こ。」が「マンガ大賞2024」にノミネートされ、「カラオケ行こ!」に負けず大人気作となっています。

しかし「ファミレス行こ。」の実写化の話は、今のところないようですね!

もし続編をするのであれば、同じキャストやスタッフが良いですが、岡聡実演じる齋藤潤さんの年代設定が大きく変わるため直近での実写化は難しいかもしれませんね。

原作漫画を読んでいなくても大丈夫?

結論からお伝えすると、原作漫画を読んでいなくても大丈夫です

amuro

実際私も原作を読まず映画から入り、観終わった後にすぐ漫画を買いに行きました!

大筋やストーリは変わらないので映画から入っても全く問題ありません。

反対に原作ファンで実写化の失敗が怖くて見れないという方も、安心して見ていただける程のクオリティです!

映画を見た後には、漫画も読みたくなる

原作の世界観がそのまま映像になっています。

まさに「青春も延長できたらいいのに」2人の絆に胸熱

岡聡実にとって最後のコンクールの日と、狂児の運命のカラオケ大会の日が同日に行われることとなりました。

コンクールに向かう岡聡実が道中でみたものは、車に激突され大きくへこん狂児の愛車です。

事故の様子が気になりコンクールに集中できない岡聡実は、遂にコンクールを辞退し狂児の元に走りました。

狂児との絆を想い歌う岡聡実による「紅」は、涙出る感動シーンです。

いやいや付き合っていたと思っていた狂児とのカラオケ練習で生まれていた絆は、最後とても素敵な形となりました。

「カラオケ行こ!」の世界観に沼ってしまうほど、余韻に浸れる映画です。

公開から1か月経っても尚、ロングヒット公開をしているため映画館で鑑賞できます

まだ見ていないという方は、まだ間に合うので是非見てみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高校生の時から映画館に大ハマり!毎週のように映画館に通い、時には映画ははしごをするほど。映画館で見る臨場感や高揚感が大好きです。
映画は主に邦画をよくみます。(もちろん洋画もみますが)
一番好きな映画は、「50回目のファーストキス(日本版)」です!

目次